スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< 大井開幕... ひとこと日記一覧 Mr.TCKの「東京記念」予想... >>

2015/09/15 21:05

Mr.TCKの「東京記念」全馬分析

フラットな馬場と考えたいが、長距離戦だけに馬場傾向など気にするよりは適性部分。勝負になるのは半数と思えるが

では分析


ウインペンタゴン
一昨年3着に入り波乱を呼ぶも、最近は自己条件すら見せ場を作れない程に衰えただけに、あの頃の走りを期待するのは酷

プレティオラス
3歳時から三振と本塁打を繰り返す個性的なダービー馬で、6歳になった今年も東京記念で突き抜けて圧勝と相変わらずの活躍を見せる。連勝するタイプではないし、正直叩いてからの馬だが…得意の舞台だけにあとは届く展開になるかだけ

ファイヤープリンス
この馬のベストはマイル前後で、それでも川崎マイラーズでも上手く立ち回っての2着が重賞での限界と思え…2400の舞台で前進は見込めない

ツクバチャーム
Cクラスから着々と力を付け大井を代表する中長距離馬となり、昨年の金盃ではA2の身ながら2着を確保するなど確かに長距離適性は高い。しかし今年に入り未勝利と一時期のパンチ力が無くなっているだけに、重賞での勝ち負けは厳しいかもしれない

ビービーガザリアス
大井時代の2年前に大井記念で2着し波乱を呼んだが、当時は52キロの軽量に恵まれた事が大きい。再転入したが最近の成績からは年齢相応に衰えが見られるだけに、現状の力では厳しい

ユーロビート
昨年のこの時期に転入され、狙い済ました東京記念でサミットストーンを破り勝利。スタミナ比べに強い半面瞬発力勝負では分が悪く、最近の交流重賞での奮起も我慢比べに強いこの馬向きの流れになった事が大きい。展開がどうなるかによるが、得意の長距離だけにあとは59キロとテン乗りのヤネが課題

フォーティファイド
10歳を迎え活躍の場は狭まり今年の馬券圏内は金盃のみ。確かに衰えは顕著でも前走など着狙いとは言え、しっかり脚が使えているし…今回は専売特許の長距離戦で若馬が苦労する場面があれば、経験がモノを言う可能性はある

タイムズアロー
転入初戦は太め残りながら勝利し、伊達に中央オープンではない力を誇示。前走のマーキュリーカップも強気な立ち回りであわや2着のシーンを作っており、勝ったユーロビートと今回は3キロ差があると考えれば…距離に対応さえ出来れば逆転も可能なはず

キタサンシンガー
前走、転入5戦目にしてようやく連対を果たしメドを立てた印象も…それは自己条件の話で、いきなり重賞で勝ち負けするとは思えない

10 アウトジェネラル
金盃での久々の勝利は、復活とゆうよりはヤネの判断と展開に恵まれたモノで…その後の内容から自分本意で走れないとモロい面は相変わらず。今回は金盃同様の長距離戦だが、だからと言って同じ競馬になるかは疑問

11 トーセンアレス
今回の小久保厩舎の意図はうかがい知れないが、これまでの内容からニセンを越えるレースでは脚が続かず得意の捲りも鳴りを潜める。更に全く良績の無い大井コースでは、この馬の能力は認めても買いたい材料が無い

12 ガンマーバースト
昨年の転入後、重賞連勝を果たすなど勢いに乗ったが昨年は未勝利に終わる不完全燃焼。今年、控える競馬を見せ平場で連続連対と新境地を見せるも重賞では惨敗を続けており、初の長距離戦でガラリと変わるかは微妙

13 センノデバギヤ
一時期の飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃に比べ最近は休みがちになり、成績も寂しくなったが3走前に復活。しかし後が続かず…順調だった頃の初重賞だった金盃の結果からもここでの勝ち負けは難しい

14 カキツバタロイヤル
今年9歳を迎えながらも重賞で掲示板をしっかり確保しており、前走のサンタアニタでは自身4度目の馬券圏内と気を吐く。決して長距離馬ではないが、器用に立ち回るタイプだけに他が崩れれば再び上位に来て不思議ない

15 クラシカルノヴァ
中央時代には交流重賞で連対を果たした実力馬だが、それも2年以上前の話で最近は完全に頭打ちになっての転入初戦。それもサンタアニタトロフィーを取り消して迎える初戦だけに、様子見

16 ハブアストロール
僚馬ハッピースプリントが沈む中で金星を挙げた勝島王冠も遠い記憶になりつつあり…最近は自己条件すら勝ち負け出来ていない。今回も後方からどれだけ差を詰めるかだけ


予想は明日

お気に入り一括登録
  • ウインペンタゴン
  • プレティオラス
  • ファイヤープリンス
  • ツクバチャーム
  • ビービーガザリアス
  • ユーロビート
  • サミットストーン
  • フォーティファイド
  • タイムズアロー
  • キタサンシンガー
  • アウトジェネラル
  • トーセンアレス
  • ガンマーバースト
  • センノデバギヤ
  • カキツバタロイヤル
  • アニタ
  • クラシカルノヴァ
  • ハブアストロール
  • ハッピースプリント

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    くーこさん

    思いきりの良さとゆう点では、タイトは吉原に劣りますし…何より斤量に実績が無いですしね

    カキツバタは内枠が欲しかったですね(>.<)y-~

    2015/09/16 17:57 ブロック

  • チョーノさん

    タイムアフタータイムさん

    半分は直線で歩いてると思います(笑)

    2015/09/16 17:56 ブロック

  • くーこさん

    こんばんは♪
    ユーロビートの盛岡のレースは、煮え切らないJRA勢のレースにごうをにやした吉原寛人のファインプレーの感もあり、今回はどうなんだろう。
    カキツバタロイヤル前走も楽しませてもらって、複勝圏を期待!と思ったら、馬券も複勝だけがやけに売れている。みんな同じこと考えてる?(^_^;)

    2015/09/15 22:30 ブロック

  • タイムアフタータイムさん

    荒れそうで楽しみ(^.^)

    2015/09/15 22:21 ブロック