1798件のひとこと日記があります。
2015/09/16 19:24
Mr.TCKの「東京記念」予想
「東京記念」
TCKでは数少ない長距離重賞で、1964年の東京オリンピック開催を記念して創設。第1回目から変わることなく2,400mの距離で実施されている伝統の重賞。秋の大一番JBCクラシックを目指す実力馬による激しい戦いに注目が集まります。
歴代勝ち馬…コンサートボーイ、マキバスナイパー、ボンネビルレコード、ルースリンド、セレン等。伝統の長距離重賞だけに昭和の時代から重厚な名前が目立つ。高齢馬の奮闘も目立つ
騎手別…7勝を誇る的場文男が不在で、参加騎手では左海誠二と今野忠成がそれぞれ2勝。仕掛けがモノを言う長距離だけに思いきりの良さが大事になる
東京記念
◎タイムズアロー
○フォーティファイド
▲プレティオラス
△ガンマーバースト
△ユーロビート
登録時点で名前のあったケイアイレオーネの姿はなく、結局はいつもの名前が連なる形
その中でも前走で交流重賞勝ちを果たしたディフェンディングチャンピオンのユーロビートが人気を集めている。昨年いかにも東京記念を勝つ為と思える時期に転入され、サミットストーンを破り優勝を飾る。その後の内容からも瞬発力や器用さを求められるレースではだらしなく…根っからのステイヤーの印象を受けた
だからこそ我慢比べになる交流重賞で浮上するのも頷けるし、今回は得意の長距離だけに勝ち負けは濃厚と思えるが…やはり59キロはラクじゃない。自身58キロ以上の実績がなく、馬格の割に響くタイプかもしれない。更には主戦吉原が離脱でタイトに手替わりも減点
爆発力あるプレティオラスが休み明けとなれば、底を見せていないタイムズアローに注目したい
転入後2戦はさすが中央オープン馬と言える内容で、明らかに太め残りだった中でもキッチリ勝った初戦。とりわけ前走のマーキュリーカップはヤネも強気に立ち回り、4角では勝ち負けになる勢いを見せた
今回は勝ったユーロビートと3キロ差で、逆転は可能なはず。あとは距離だけだが気性の悪いタイプではなく信頼したい
相手筆頭には10歳の高齢だが、長距離しか活躍出来なくなってるフォーティファイド。もちろん一時期の安定感は無くなり衰えは目立つが、長距離戦は他馬には未知数で逆に経験豊富なこの馬に浮上の目はある
あとは休み明けながらハマってしまえば突き抜けるであろう、プレティオラス
最後の狙い目として距離延長が一変の可能性があるガンマーバースト
ユーロビートはあくまで元取りの押さえ
馬券はタイムズアローから印に馬連。一抹の不安があるだけにタイムズアローが崩れた場合にそなえ印4頭のボックスも
久々の長距離重賞、面白いレースを期待したい(>.<)y-~
いざ行こう東京記念
-
チョーノさん
タイムアフタータイムさん
本橋は素晴らしい度胸を見せました(^ω^) -
チョーノさん
くーこさん
一押しが(。´Д⊂)カキツバタロイヤルはスゴいもんで -
チョーノさん
なぁこさん
ユーロビートにとってプレティオラスは目の上のタンコブですね(>.<)y-~あの瞬発力は脅威 -
チョーノさん
東京記念
1 プレティオラス(▲)
2 ユーロビート(△)
3 カキツバタロイヤル(…)
押さえのボックス…太く張っても元取りか( ノД`)…まぁ当たれば良いか(笑) -
11、2の2頭軸ハズ^ ^こういう配当は取れません(^^;;
-
くーこさん
さされたー?
-
2番強い…
-
くーこさん
2,8の馬複、ワイド勝負!
-
東京記念
◎6
○2
▲14
△7.8.11
ユーロビートの59キロは?