1798件のひとこと日記があります。
2016/03/03 20:59
的場文男vs藤田七菜子
今日の川崎競馬で、久々に誕生したJRA女性騎手の藤田七菜子騎手がデビュー。華々しくひな祭りデビューとなり、平日の昼開催にも関わらず7000人を越える入場者を記録
一人の中央騎手だけでこの騒ぎとゆうのは、南関ファンとしては複雑な心境もありますが…何にせよ盛況となったのは素直に喜びたい
初騎乗の1レースは逃げの作戦とゆう発言とは裏腹に、好発から控え勝負所で後退してのブービー負け。勝ち負け出来る馬とは思えずもただ一周回っただけの内容は心配になりました(笑)
楽しみにしていたのが的場さんとの対決で、早くもデビュー3戦目の5レースで実現
こちとらデビュー43年にして37000戦も騎乗し、藤田七菜子騎手が産まれた1997年時点で既にベテランに近づいていた的場文男。藤田騎手にとっても刺激的な遭遇だったと思える
藤田騎手は浦和のミスターナインワンに騎乗、対する的場さんはフクノサンデーに騎乗し一番人気に推された。
じっとインに構えた的場さんと馬群の外を回しての藤田騎手…もしもと期待していた叩き合いは無理かなぁと思っていました
直線に入りそのまま最内を突いて懸命に追う的場さん、そして大外から末脚伸ばすミスターナインワンの藤田騎手。間に1頭入っての2着争いにはなりましたが、いつも以上にジタバタする的場さんに静かなフォームの藤田騎手ミスターナインワンが並んだ所がゴール
結果は2着ミスターナインワン、3着フクノサンデーとなり…大井の帝王差される(。-∀-)
映像を観て漠然とミスターナインワンは今日はずいぶん切れたなぁと思った。誰あろう的場文男のお手馬だった馬だが、あんな脚は観た記憶はない
そんな折に的場さんもコメントを残した
「あの子、うまいよ。俺もあの馬に6回乗ったことがあるけれど、ズブい馬で、それを動かしたんだから。パドックで馬を見た時も、動かせないと思ったのに。あの子は7000勝する」
サッと騎乗数言えるのは大したモン(笑)
しかしまぁ40歳差の対決ってのはどの業界でも異例でしょうな(^ω^)
リップサービスとは言え竹見さんからもお墨付きを貰ったみたいですね
まぁ藤田騎手からすれば鉄人も帝王も「おじいちゃん」の一言で片付けられるのかな(^_^ゞ
ちなみに直後の2度目の対決では、テン乗りの人気薄ハクユウカンベエを一気に逃がし…怒りの逃げ切り勝ちをする辺りが微笑ましい(笑)
藤田騎手にはまだまだ課題はあるようですが、どんどん活躍して南関にも来てほしいですねぇ
いつか的場さんとの2頭の競り合いを観てみたい!
-
えいめいさんがいいね!と言っています。
-
ダーク親父さんがいいね!と言っています。
-
大好き競馬さん
チョーノさんこんばんは(*^^*)
藤田菜七子ちゃん、鮮烈なデビューと言って良いと思います。
女性騎手としては、追える騎手になる素質十分だと贔屓目に見ても思えますね。
帝王文男氏のコメ見ましたが、単なるリップサービスとも思えない追い方でした。
ただ、残念なのは本番の自厩舎馬があまりにも頼りない馬だった事で、やはり根本厩舎だと活躍しんどいのか?と思ってしまった事ですね。
世の中色々な考え方が有るので女性騎手を応援する事に批判的な人もいるでしょうけど、藤田菜七子ちゃんには、JRA初の重賞勝ち女性騎手になって貰って外国人に頼りきりの現状を打破して貰いたいですね。 -
サブマリンさんがいいね!と言っています。
-
大好き競馬さんがいいね!と言っています。
-
コジローさんがいいね!と言っています。
-
☆カナ*★*リア☆さんがいいね!と言っています。
-
ぎんさんがいいね!と言っています。
-
じゃーまねさんがいいね!と言っています。
-
さいぺーさんがいいね!と言っています。