スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< 京浜盃を振り返る... ひとこと日記一覧 最高齢記録に思う... >>

2016/03/24 20:01

藤田菜七子VS的場文男 再戦

本日の浦和3レースで、JRA16年ぶりの女性騎手である藤田菜七子騎手が1着でゴール。地方中央通じての初勝利を飾りました
川崎、高知に続いては浦和競馬場と一筋縄ではいかない競馬場ばかりに参戦しており全国で修行しているがごとく


そして先日、日記に書いた的場文男との対戦が再び実現…持ち上げるだけ持ち上げた前回、今度は騎手の厳しさを教えるのか帝王(;´゚д゚)ゞ


3レースで早くも実現。藤田騎手はアスキーコードに騎乗
前走初勝利を挙げながら、馬券に絡んだのはその前走のみとゆう馬。一時単勝が1倍台になる相変わらずの人気ぶり(笑)

的場さんはミカドウェザリア。こちらは3年も馬券に絡めていない馬

戦前から逃げの一手と考えていたらしく、好発から藤田騎手のアスキーコードがハナへ。矢野や酒井が番手に付ける展開
的場さんのミカドウェザリアはインベタ的場ポジションでレースが動くのを待つ

勝負所で矢野の手応えが怪しくなると、的場さん追い出しにかかる!……夢にまで見た41歳差の一騎打ちがあるか!




藤田騎手のアスキーコードが突き放しにかかると、的場さん何を考えたか自慢の鬼追いは寸止めΣ(-∀-;)
更に後続の酒井やタイトに巧みに馬体を併せに行き何度も振り返る(笑)ロクに追わないまま

ジイサンがバタバタしてる間に藤田騎手は悠々と逃げ切り、これが初勝利となった

すると的場さん、今度は藤田騎手に馬体を併せに行き…キザに手を差し出す。藤田騎手も応えて握手
そして笑顔で一言二言

何考えてんだ6800勝騎手(笑)まるで孫を必死に守るオジイチャンやないか

無気力騎乗、後続への恫喝、更にセクハラ…こりゃいつぞやのアルコバレエノの騎乗より酷いですよ


しかし「接待勝利」の後に迎えた6レースは、見事な差し切りを見せて2勝目を挙げた藤田騎手。浦和でしっかり仕掛けを遅らせたのは見事!的場さんの大活躍だった初勝利より、こちらを評価してあげてほしいなぁ(・∀・)

これで自信が付いただろうし、次はJRAでの勝利を期待したいですね






さて的場さん…もしかしたら本当に体のどっか痛いのかなと思って、後半のレースを観たら
ヘレニウムに騎乗した11レース。藤田騎手が後退するや否や、さっきとはまるで違う鬼追い!馬を壊そうとする鞭の叩きっぷりを観るに…完全に確信犯

ったく戸崎の南関ラスト騎乗で、断然人気の戸崎を負かしたのは誰だよ?(笑)

まぁそんな所も、南関ファンに愛される所以ですかね(^ω^)



「(藤田騎手の後ろにつけていたが?)ななこちゃんマークだよ。でも4角で、ななこちゃんが勝つと思ったよ。もし内を突いても、あの勢いでは勝てなかった。川崎のときより良くなっていると思うし、当たりが柔らかくて、騎乗姿勢もいいからね。一つ勝ったことで気持ちに余裕もできるだろうし、これからもっと勝てると思うよ」


アンタが騎乗姿勢の事、言えるかよ!!(笑)

お気に入り一括登録
  • アスキーコード
  • ミカドウェザリア
  • アルコバレエノ
  • ヘレニウム

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    グランドスウォードさん

    娘を越えて孫ですからね(笑)
    藤田騎手がベテランになっても、まだ馬上で可愛がってるかも(^ω^)ダービー勝てないまま♪

    2016/03/28 22:05 ブロック

  • チョーノさん

    じゃーまねさん

    南関4場で浦和だけは行った事がなくて(・∀・)
    大井以外の競馬場は一回ずつですが(笑)

    2016/03/28 22:04 ブロック

  • グランドスウォードさん

    騎乗フォームはきれいですよね。ななこ騎手の話ですよ(笑)
    例え客寄せパンダと言われようが勝てるんですから大したもの。売上が上がるなら是非また来てほしいというその名の通りパンチの帝王学だったのでしょう。競馬の厳しさを教えるならそのあとでも構わない…という。あのデレデレぶりを見るとそんな風にはみえませんが………多分そうです…もしかしたら違うかもしれないけど…そうであることを願いつつ…(笑)

    2016/03/25 21:46 ブロック

  • じゃーまねさん

    昔通った?浦和も懐かしいなあ。
    パドックなんて手が届くみたいでね(笑)
    4コーナーで、ほぼ勝負ありだったもんなあ。

    2016/03/24 22:44 ブロック

  • チョーノさん

    マカさん

    50はともかく、60歳が3人居るんだから南関は凄いですね(^^)/
    森下さんは今休養してますが、いつか実現するかも!

    今でも石崎さんは別格と思ってますがね(笑)

    2016/03/24 21:52 ブロック

  • チョーノさん

    大好き競馬さん

    あれも地方競馬ですからね(笑)的場さんの気持ちも解りますし
    ただ動きが目立つ人だからわかりやすい!(笑)

    是非、大井で直線一気も見たいです

    2016/03/24 21:50 ブロック

  • チョーノさん

    じゃーまねさん

    単なる早仕掛けで勝てないのも浦和ですからね(^ω^)自信付いたらJRAでも頑張ってくれそうです
    あのスタート技術は武器になりますね

    2016/03/24 21:48 ブロック

  • じゃーまねさん

    今はまだ馴れた?ダートの方が自身の技術、持ち味を発揮出来るみたいだね。
    芝のスピード競馬への対応は経験だけでしょうね。

    2016/03/24 21:08 ブロック

  • マカさんがいいね!と言っています。

    2016/03/24 21:03 ブロック

  • マカさん

    今日、石崎さんも一鞍だけ騎乗されてましたね♪

    的場、石崎、菜七子(できれば+森下騎手)の共演が
    見てみたいです(笑)

    菜七子さんも十分すごい方ですけど。。。
    冷静に考えると、やっぱり的場さんの方が凄い^^;

    2016/03/24 21:03 ブロック

1  2  次へ