1798件のひとこと日記があります。
2016/05/30 21:15
東京ダービーウィーク
中央のダービーが終わり、地方のダービーウィークが開幕
全国各地でダービーが開催されます
これが総じて7月のジャパンダートダービーの予選と言われるのは腹立つトコ。各競馬場の騎手が目指すのは所属地のダービーに決まってるし、今でも南関のダービーは東京ダービーに違いない
東京ダービーまで1週間…毎年恒例になりましたが、東京ダービーウィークと題して
私、東京ダービーを独占させていただきます(ジャイアント馬場か)
これから1週間更新していきます。データなども乗せていきますので興味ある方は(^.^)
まず今年の東京ダービーの面子はどんな傾向が見られるか?
これはどの競馬場のどのレースでも同じ事だろうが、競馬は何個かのパターンに分けられる
・1頭が突き抜けた相手探し
・強い何頭かが争う○強レース
・全てが一長一短の混戦
東京ダービーに置いては、得てして相手探しか大混戦の2パターンが続いている
記憶に新しいハッピースプリントの2014年やクラーベセクレタの2011年、ちょい前でシーチャリオットやトーシンブリザード。戦前から疑う余地の無い鉄板ムードとなり完全に相手探しになった年
真逆だったのが昨年で、重賞がある度に勝ち馬が変わり人気馬がポカのあるストゥディウムや暴走のオウマタイムだった。結果は人気馬総崩れ
2012年などは牝馬のエミーズパラダイスがクラシックの中心で、牡馬が空前の低レベルだった
面白い事に、一強パターンで人気を集めていた上記の馬は全て京浜盃→羽田盃を連勝して臨んでいた馬。この馬は全てダービーも人気に応えて勝利している
逆に混戦ムードだった年は見事に5番人気以下が必ず勝利し、波乱決着になっている(-_-;)
つまり余りに馬鹿馬鹿しいのだが、オッズが表す通りに皆が迷っている時は人気馬が破れ…皆が強い馬と認めた馬が居れば勝つとゆう、何とも解りやすい結果になっている
今年のタービランスは京浜→羽田を連勝した一強パターンになるが、上記の馬に比べ弱点が露だけに…果たして同じ結果になるか!?
少なくとも自分は今年も混戦ダービーと考えてます(´・ω・`)
続く
-
大好き競馬さん
チョーノさんこんばんは(*^^*)
昨夜は寝落ちでしたm(__)m
実況の神様吉田勝彦アナに因ると、其田のレースがハイレベルなのは騎手の充実だそうで、確かに3000勝騎手が3人も居る他場では中々見れないラインナップがそうさせていると。
チャンス有ればたこ天食いに来て下さい(笑)ビールと抜群です(笑)
東京ダービーの歴史を紐解いて見ると羽田盃を1人気で勝った年はおおよその割合で東京ダービーも制していますね。今年はどうでしょうか? -
チョーノさん
工藤ちゃんさん
あのファンファーレ、「まーとばダービー勝てない勝てない勝てない〜♪まーとばダービー勝てない勝てない勝てない〜♪まーとばダービー勝てない〜勝てない〜勝てない〜勝てない〜♪今年も〜〜〜♪」で聞いてみてください(笑) -
チョーノさん
大好き競馬さん
園田の川原騎手もバケモンですよ(^-^)/6000勝はいけそうですね!
タコ天美味しそう♪ -
ギャンブラー Zさんがいいね!と言っています。
-
工藤ちゃんさん
こんばんは!自分はあまり地方競馬は詳しくありませが、グリーンチャンネルで放送がある時は、チョコチョコ見ています!
自分は、ハッピースプリントが印象に残っています!3冠惜しかったですね(^o^)/
東京ダービーは、宝塚記念の様に独自の出走ファンファーレがありますよね!1年に1回のファンファーレと雰囲気、今から楽しみです(^o^)/ -
大好き競馬さん
あっ、南関魂!有りますね。
タマに見てます。
まあ例年通りの日程でも1週間休まなければならんので、定年引退まで無理な話ですが(笑)
チョーノさんと私、お互い東西分かれての住まいですが、私は東京ダービーを生で観戦したいですよ。大川ミツオー氏の実況で(笑)
こちらだと兵庫ダービーが面白いと思いますよ。園田は意外にハイレベルですからね。
チョーノさんの文男切り(笑)参考にしますわ(笑) -
チョーノさん
大好き競馬さん
俺はカヨコさんと同じく南関魂で(笑)いつかは南関以外も行ってみたいですがね(^^ゞ
あっ、的場さんは今年ももちろん買いませんよ(笑) -
競馬エイト松本ヒロシさんがいいね!と言っています。
-
大好き競馬さん
チョーノさん、こんばんは(*^^*)
今年もやって来ましたね!ダービーウィークが。
今年は何故か1週間の内に終わらず2週に渡りますね。
競馬ライターで有名かどうか解りませんが、井上オークス氏の様に全場回って観戦したいものですよ。
中でもメイン扱いはやはり東京ダービーですね。賞金額、頭数共に一番ですが、伴う内容に期待したいです。
今年こそ悲願のダービー制覇なるか?的場文男騎手!