1798件のひとこと日記があります。
2016/08/31 19:06
Mr.TCKの「アフター5スター賞」予想
「アフター5スター賞」
短距離戦で活躍する快速馬たちが、自慢のスピードで残暑を吹き飛ばすスプリント戦。東京盃からJBCスプリントへ続く秋の交流重賞に向け、南関東所属の有力馬が始動する注目のレースです。<優勝馬にテレ玉杯オーバルスプリントおよび東京盃の優先出走権を付与>
歴代勝ち馬…サプライズパワー、ゴールドヘッド、ハタノアドニス、コアレスタイム、ジーエスライカー等。以前と比べ若馬や格下馬の活躍もあり波乱の余地も充分にある。センニ戦だが、やはり大井が舞台だけに底力も必要だ
アフター5スター賞
◎サトノタイガー
○ルックスザットキル
▲アドマイヤサガス
△アメージングタクト
△プラチナグロース
△マリカ
面子を見渡しての第一印象は、ひと昔前なら中央のレースとして成り立っただろうと思える程の転入馬や元中央馬の多さ。
生え抜きはコウギョウダグラス、ルックスザットキルだけで最近の南関重賞でもこんな事は珍しい
慣れ親しんだ名前も居るが、どこの誰かさん?とゆう名前もあり正直予想は難解
人気はアドマイヤサガス、ルックスザットキルが集めそう(⌒‐⌒)
アドマイヤサガスは何を隠そう交流重賞勝ち馬であり、転入初戦の前走は生涯初の1000メートルとゆう舞台ながらキッチリ2着し、実力の片鱗を見せた。普通に考えて元の力が違うのだから、アッサリ勝って当然だろうが…やはり59キロは気になる。過去の出走馬も大苦戦している斤量だけに半信半疑だ
ルックスザットキルは言うまでもなく、ゲートが開いてみないとわからないクチで全く信頼度に欠ける。いくら状態が良くても包まれてしまえばオジャン
昨日の馬場傾向を見ても明らかなイン伸びで、それも最内の最内。上手く立ち回れる馬に勝機が出てくる
古豪のサトノタイガーに期待したい。確かに分析で書いたようにJBC2着の頃を全盛期とすれば緩やかな衰えを感じる最近の成績だし、ズブさもあるだけに先行出来るかも解らないが…崩れる事の少ない大井コースで自身が制した一昨年と同じローテ。ヤネ吉原なら強気に立ち回るはずで、人気馬に不安を感じるだけに欠点の少なさから軸にしたい
相手は突き抜けて不思議ないアドマイヤサガスとルックスザットキル
あとは中央時代にベストとしていたセンニで上積みのありそうなアメージングタクトと、格下ながら力は本物のプラチナグロース
穴には無理筋とは思うが転入2戦目のマリカを加える。今開催の馬場なら一気に流れ込む可能性も
サトノタイガーから3連複を買います。
いざ行こうアフター5スター賞
-
くーこさん
両方来ないとわー(T_T)
-
ナァコ☆彡さん
惨敗でした(笑)
-
チョーノさん
ナァコさん
アドマイヤサガスは59キロに尽きますね(´・д・`) -
チョーノさん
くーこさん
互いに逃した魚は大きかったですね(笑) -
チョーノさん
アフター5スター賞
1 ルックスザットキル(○)
2 プラチナグロース(△)
3 マリカ(△)
悔しすぎる(笑) -
競馬エイト松本ヒロシさんがいいね!と言っています。
-
ナァコ☆彡さん
三連単…1・7・9ー1・7・9ー1・7・9・12・16
-
くーこさんがいいね!と言っています。
-
くーこさん
こんばんは♪
サトノタイガー、期待してます!
パドックもよく見えます♪
三連複1,9軸で、6,7,12,15,16
5点に流しました(*^^*)