スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< JBC結果... ひとこと日記一覧 開催2日目!Mr.TCKのオススメ... >>

2010/11/04 23:13

自分にとって的場文男とは

うまスタを始めて半年くらいかな□
競走馬を育てて、皆様と競馬の話で盛り上がってホントに楽しい時間です

自分が赤ちゃんの頃から大井競馬場に通っているとゆう事的場文男がオレのヒーローであるとゆう事は…皆さんご承知だと思います

オレが小さい頃の南関東は『石崎・的場』の2トップの真っ只中二人とも300勝以上の勝ち鞍を挙げまさに黄金時代でした

『石崎さんと的場さんは凄い騎手

と子供ながらに感動していました


時は流れ……時効でしょうが未成年ながら自分で競馬場に行き馬券を買うようになった頃

石崎・的場はもうリーディングから脱落していました大井競馬場を盛り上げていました

『今は内田を買ってりゃ間違いねーな
『戸崎って奴は上手いな』

と親父も素直に認めるように

『的場や石崎はいつまで乗ってんだろな

といつからか…老害のように言われる始末


そしてあのダンスを踊るような追い方に変わった的場さん□
昔からあんな追い方をしてた訳ではありません

肉体の衰えを必死にカバーする策だったと思います…


心無いファンがいつの頃からか

『アハハ?的場が踊ってる』

とバカにするようになりました


でもオレの目には…若い奴にキモチだけは負けないとゆう…気迫が伝わってました
あの体全体で馬を動かし…立ち上がってムチを打つスタイルは、ちょっとマネ出来る物じゃないと思います

最初はバカにしていた人も今ではみんな『大井と言えば的場文男』『的場文男と言えば大井』と思うようになりました


最近…もし的場さんが辞めたら
オレは大井競馬場に行く意味があるのかなと感じるようにもなり始めてます

大井競馬場の醍醐味は常に人気になる的場さんを…どう読むかだと思っています
もう54歳全てのレースで全力投球は不可能です(笑)

1倍台の人気馬に乗っても…馬なりのまま下がっていく姿は日常茶飯事□

でも頼むから差してくれとゆう時は…必ずハナ差でも差してくれる


そんな所が人気の秘訣じゃないのかな

ヤンキーの兄ちゃんが的場さんのタオルを首に巻いたり、夫婦で的場さんのジャンパーを着てたり大井に来る人はみんなあの天パのオヤジが好きなんです


しかし最近ではお手馬を次々に若手に譲ってます(石崎さんも同じく)

多分近いうちに……そんな日が来るんでしょうね


皆様にとってはもしかしたら『ダラダラ現役を続けてるジジイ』かもしれませんが


オレにとっては間違いなくヒーローです
引退の日まで応援してます□


どんなに人気になろうが信用はしませんが(爆)

お気に入り一括登録
  • スタイル

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    >>ダーク親父さん

    ちょっとその時代は知らなくて□アブクマポーロとコンサートボーイが武豊を抑えた帝王賞が印象に残ってます
    もうケガしたら再起は不可能でしょうね無理だけは

    2010/11/05 19:51 ブロック

  • チョーノさん

    >>F-15/Hiroiさん

    ずーっと乗ってる馬はボンネくらいですよ(笑)でもそのぶんテン乗りが魅力的ですけど□

    的場さんはサインくれませんよ(爆)

    2010/11/05 19:48 ブロック

  • ダーク親父さん

    的場とハシルショウグンの頃が懐かしいね

    石崎・的場は時代を築いたけど、それを引き継ぐのが中央に取られるからね
    もう頑張ったからケガしない程度に乗ってもらいたいよ

    2010/11/05 19:07 ブロック

  • リブートさん

    >>チョーノさん

    若手育成は大事だよね50代になると蓄積された経験を活かせる年齢だからね

    そうラブミーチャンの濱口楠彦騎手帰りにファンに快くサインしてたよ私服…普通のオジチャマだった

    2010/11/05 13:21 ブロック

  • チョーノさん

    >>F-15/Hiroiさん

    とっくに燃え尽きてる二人ですが今は若手育成にも一役買ってます
    この二人のフェアでありながらの、騎乗技術は凄いです

    ハマちゃんてラブミーチャンの

    2010/11/05 10:48 ブロック

  • リブートさん

    おはようございます
    一流アスリートの去り際には様々なタイプなあるけれど、個人的には体力のピークを越えて尚現役を続行する、そんな選手に心奪われます…中にはσの格闘術のように体力のピークと関係ないものもあるけど

    マリーンCの船橋ではハマちゃんJに見入ってしまいましたよ

    2010/11/05 09:35 ブロック

  • チョーノさん

    >>シンママさん

    コメありがとうっす
    多分そう思います(笑)でも寂しくなりますよ

    的場さんの追い方はホントにカッコイイ

    2010/11/04 23:59 ブロック

  • チョーノさん

    >>李楽須さん

    地方の騎手って頑張るんすよね
    1時代を築いた人達ホントにカッコイイ

    2010/11/04 23:48 ブロック

  • シンママさん

    こんばんは

    チョーノさんにとって的場さんは永遠のヒーローなんですよ引退したとしてもね
    世代交代はどの世界にもあるけれど、大井の帝王を超える人はなかなかいないと思います

    ウチはの事や騎手の事もホトンド良くわかりませんが、競馬をやるようになって、初めて競馬場で走るを見た時に凄い言葉で上手く表現できませんけど感動したんです

    まぁ、お爺さん&親父さんの血(かなり濃い)を引き継いでますから、ヒーローが仮に引退したとしても、大井にいると新聞ととモツ持って

    お互いちゃん、これからも楽しみましょう

    オヤスミです

    2010/11/04 23:48 ブロック

  • チョーノさん

    >>あんかつさん

    この二人は伝説ですよ合わせて12000勝ですからね(笑)
    頑張ってほしいですよ

    2010/11/04 23:33 ブロック

1  2  次へ