スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< 名馬会ダョ全員集合203(働け!無気力会員)... ひとこと日記一覧 名馬会ダョ全員集合204(シャドーロール品評... >>

2012/03/07 08:31

Mr.TCKの『東京スプリング盃』予想

『東京スプリング盃』

準重賞から一昨年格上げされたTCK唯一の1400m重賞。お馴染みのスタート直後の緩いカーブが激しい先行ポジション争いを演出。来月の交流重賞、東京スプリントへ向け、短距離路線を歩む有力馬たちが数多く出走します。
(優勝馬に東京スプリントの優先出走権を付与)


過去2回の開催でフジノウェーブが連覇改めて短距離路線の先行き不安が解る…

三連覇を目論み今年も「英雄」フジノウェーブが10歳の初戦
しかし目を疑ったのがこちらも10歳になり初戦を迎える「大将」ボンネビルレコードの方デンマを見て真っ先に消しました
理由は簡単で、同期のマズル・ウェーブの2頭に比べ…ガックリ衰えた印象があった昨年スピードが無くなった事
ダート馬なんてスタミナ自体は大して変わらないですしかし若い馬が動いた時に一緒に動けなくなる…これは致命的□
昨年のボンネのレースは全て同じで、スパートすべき部分で動けず…帝王が押そうが叩こうが無反応直線でようやくエンジンがかかる内容

スピードを争う短距離でスピード・瞬発力が衰えたボンネを使う意図が解らない大井競馬場の象徴だけにね…
速い流れには実績はあるし、闘争心に火を付けたいのか□どんな理由にせよ10歳馬に何を期待してるんだ
フジノウェーブにしても…本気で三連覇を狙ってるのが他は恥ずかしく無いのか
思い入れがある馬だからこそ落ちぶれた姿は見たくない


さて今年のメンバー『大御所』以外では
前哨戦のウインタープリントを制したセイントメモリーAクラスの安定株がいよいよ重賞に斤量面も有利
金盃では3着に敗れたスマートインパルスも参戦この馬はホントに幅が広い。今回はヤネにキング石崎を抜擢
ロイヤルボスシーズザゴールド等かつての実績馬など他のメンバーも豪華□
石崎隆之的場文男張田京が揃う重賞も最近では珍しいなぁ□まさに馬も騎手も『高齢化社会』


プリング盃□

セイントメモリー
スマートインパルス
フジノウェーブ
ダイワディライト
セントラルコースト

メンバーのほとんどがA1で重賞ウィナーは59キロ…やはり短距離戦慣れない馬には酷量
結論からすれば順当と見ました□
充実ぶりと安定感からセイントメモリー□元々大井を代表する堅実派で有名。センニからマイルまで守備範囲スンナリ行けば大物食いも当然ヤネも去年後半から今年にかけて勢いがある

スマートインパルススマートインパルスには『遊ばせない』ヤネが重要最近は重賞では回ってくるだけでしたが、胴桃・緑たすきの勝負服は…大舞台に欠かせない(個人的な感情)

他は一長一短フジノウェーブ□は嫌でも浮上してしまう間違っても3連覇は有り得ないと思いたいが…
元中央のダイワディライトは余りに不気味オープンで走っていた馬…完調なら持っていかれる
戸崎に戻ったセントラルコーストは人気になりすぎ走るのは騎手じゃなく馬だ


最近の重賞は『歴戦の古豪』□『新星』の対決がテーマになってます…言葉が悪くなりますが、関係無い馬が勝ってしまう将来の事を考えれば…『結果』と『内容』を重視してほしい□

◎→〇▲△△の3連複(買ったつもり)

いざ行こうプリング盃

お気に入り一括登録
  • プリン
  • フジノウェーブ
  • ボンネビルレコード
  • スピード
  • ウインター
  • セイントメモリー
  • スマートインパルス
  • ロイヤルボス
  • シーズザゴールド
  • ダイワディライト
  • セントラルコースト

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    >>ポーロさん

    スンナリ付いていきますからね□あれが強み

    キングと帝王は掲示板争いでハナ差□俺は見てました(笑)
    6着ですがボンネが上がり最速ですよ1番強かったのがウェーブ…1番凄い脚がボンネ……ため息しか出ない

    2012/03/07 18:54 ブロック

  • ポーロさん

    チョーノさんこんばんは!

    勝ってしまったというか凄いというか、ある意味怪物でっせ(苦笑)
    坂井もナイスな騎乗ってとこ。
    しかし、今回も新スター誕生とはいきませんでしたね。
    個人的にはおじさんトリオがゴール前で叩き合いってシーンをまだまだ見ていたいと思ってますがそれでは明日が無いかな!

    がんばれ、大井競馬よ!

    2012/03/07 18:48 ブロック

  • チョーノさん

    □東京スプリング盃□

    1 フジノウェーブ(▲)
    2 バトルファイター(…)
    3 イーグルショウ(…)
    4 セイントメモリー(◎)
    5 スマートインパルス(○)

    フジノウェーブは歴史に残る名馬10歳馬の圧勝…とんでもないモノを観た
    同時に…落胆
    バトルファイターは馬場と斤量に尽きるイーグルショウは…ツボにハマるとこれぐらい走る

    ◎のセイントメモリーはスタート後手4コーナーで脚を使ったスマートインパルスは追走に苦労キングはインを突いたがここまでボンネビルレコードが予想以上に伸びた(笑)シーズザゴールドが次回楽しみ

    2012/03/07 17:01 ブロック

  • チョーノさん

    >>牛ダスさん

    はじめまして□
    当たりませんよ重賞は(笑)

    2012/03/07 14:24 ブロック

  • 牛ダスさん

    はじめまして!

    了解!

    2012/03/07 12:45 ブロック

  • チョーノさん

    >>スパホさん

    一服中に(笑)
    純粋南関馬で穴出すならシーズザゴールドですよ
    追わせる馬にはピッタリのヤネ

    2012/03/07 12:08 ブロック

  • スパホさん

    おはようございます

    自分もセイントメモリーのスピードに期待して本命ですね

    穴は好きな馬のネイキッドとこれからの南関東競馬を背負う存在になってほしい本橋騎手騎乗のシーズザゴールドですね

    当てちゃいましょう

    2012/03/07 08:52 ブロック