1798件のひとこと日記があります。
2012/03/29 17:51
Mr.TCKの『隅田川オープン』予想
昨日の京浜盃はパンタレイが優勝□
川崎の生え抜き馬ホッと一安心と言った所です
さて本日のメインは隅田川オープンです□
重賞も盛り上がりますが、昔からA1メンバーの準重賞も好きでして
しかしまぁ…メンバーを観て唖然
『売り切れ完売』の元JRA勢が大挙して参戦それが今の現実と見れば新たな仲間が南関東を賑わせてくれれば嬉しいですが…なんかね
ドモナラズって昨年の七夕賞の勝ち馬ですね
まず迎え撃つ(出迎える)馬にも問題があるワケで
□隅田川オープン□
◎コロナグラフ
○シャア
▲ピサノエミレーツ
△ボンネビルレコード
恐らく単勝人気は中央勢にマズルブラストを加えた4頭ですかね
このメンバーだと現状は中央1000万で勝負になるはず……成績が終わった馬でもオープンに居た馬達ですから事実、昨年は『第二の馬生』を始めた元中央馬が南関の重賞で活躍しました
川崎の多摩川オープンで3着したコロナグラフを◎に推しますやはり経験が大事ですしね一度使っての上積みと、ヤネ真島…ここらでパートナーが欲しい
巷で話題のシャア□実績は戦績からも圧倒的(南関目線)でアッサリ勝たれても仕方なし
ただタイムは出していても…やや太め残りだし、柏木騎手起用は…とても勝負気配に見えないんですねまぁ問題にしないかも
▲はピサノエミレーツ金盃それでも5着に来た脚は驚異マトモに走ったらなぁ〜
本来はこの元JRAの3連複コロナグラフからの流し。しかし大井を愛して20余年…これじゃ納得いかんわ
人気になるマズルブラストは現在の力でセンハチの切れ勝負に対応出来ない前残り馬場をしても…恐らく馬券圏内は
マグニフィカのJDD制覇も…かなり昔に思えてきたあれから2年近くも見所が無いし復活を期待したい馬ですが…
まさかBクラスのビービーガザリアスが間違っても中央馬を肉薄するとは思えないし
残るのはボンネビルレコード□だけ…陣営が何を考えてるか知りませんが長距離ではスローで競馬にならないし…短距離では付いていけないもとより重賞では通用しなくなった今…センハチの平場オープンは絶好の舞台不安要素がある中央勢と老馬・早熟が相手なら定年を延ばせるか
◎→○▲△の3連複
-
ポーロさん
こんばんは!
本日が隅田川オープンとは見逃してました(泣)
しかしあれですね、オープンレース昔も重賞にちょいたりないメンバーと新勢力のぶつかり合いがみたいものです。
個人てきには、張田さんが家事都合で騎手変更だったのが気になりましたね(>_ -
チョーノさん
ウララさん→Bクラスに適距離が無くてこちらに結果的には斤量ですかね〜 マグニフィカだいぶ良くなりました
-
ビービーが来なければ保険で買ってた3連複が当たってたのに無念マグニフィカの復活を夢見て単勝で散りましたビービーだけは何度考えても買いにくい
-
チョーノさん
ミスティさん→あえてぶつけて来た自信ですねずっと観てきた2頭の衰えきった姿…もう可哀相でなりません
-
チョーノさん
隅田川オープン
1 コロナグラフ(◎)
2 ビービーガザリアス(…)
3 トーセンゴライアス(…)
予想通りシャアは勝負では無かった本命が頭なら良いがビービーガザリアスがG1馬に先着するとは(笑)
ボンネビルレコードもう良いだろこれ以上観たくない -
ミスティさん
ビービー格下なのに難しいデスねぇ
-
チョーノさん
見た感じは昔と変わらないなぁマズルもエナメルみたいにピカピカだし
ボンネの返し馬の気合い乗りは素晴らしい -
チョーノさん
ウララさん→マグニフィカの単勝オッズに皆さんの気持ちが現れてます一度は頂点に立ちましたからね□
ドモナラズに勝たれちゃどうにも -
マグニフィカの復活が見たいですあかん時はドモナラズって事で□チョーノ君の意見参考になります