1798件のひとこと日記があります。
2012/09/18 21:11
東京記念 全馬分析
相変わらず逃げも差しもとゆう絶妙な馬場前開催と主な変化は感じない。
明日の東京記念の全馬分析
1-01 ナムラブレット
浦和の富田厩舎の馬ながら、右回りの大井で二度穴を空けた個性派。大井記念の内容は良かったし、前走のサンタアニタはマイルで追走手一杯で度外視と考えると…不気味な存在
2-02 タイガーストーン
中央の準オープンから転入後は見せ場すらない内容が続き、どうやら『期限切れ』の雰囲気。なにより長距離実績に乏しく…回るだけ
3-03 マズルブラスト
大井記念2勝、6年前ながらこのレースを勝つなど…長きに渡り南関を支える船橋の長老。今年の春から内容が悪くなり、先行して下がるレースが続く…特に大井記念は4角先頭の「必勝パターン」でも沈む始末…南関最後のステイヤーと思えるこの馬も潮時と感じる
3-04 トーセンルーチェ
昨年まではフリオーソの弟と呼ばれるだけの、人気先行馬だった馬が…金盃で張田騎手に乗り替わってから変身。当たりの柔らかいベテランを背に開花した今…フリオーソと双璧以上と思ってるし、南関を背負って立つ存在として再び中央勢と戦う事を考えれば、負けられない
4-05 スマートインパルス
昨年の今頃は破竹の連勝街道で一気にA1に。今春は一息で未勝利に終わるも、リフレッシュ明け2戦目で上積みあり。初の2400がどう転ぶかは半信半疑でも…臨機応変なタイプだけに期待したい
4-06 セトノギムレット
相手なりにいつも掲示板に乗る「ソコソコ君」。とにかく切れる脚に欠けるのが原因で…この舞台はプラスに働きそう。しかし最近は自己条件でも不安定な成績で…馬自体の衰えを感じる。
5-07 サイレントスタメン
3年前の東京ダービー馬。その後は勝ち星はおろか一昨年の勝島王冠の3着が唯一の馬券圏内…A2に格下げされても掲示板がやっとの現状では参加賞。外強襲タイプは…ホントに恵まれない時代になった
5-08 トップフィーリング
長らく大井を支える個性派も8歳。今年は得意の夏場でも勝ち負け出来ず…適鞍が無く、内回りや短距離を使った事を踏まえても…衰えを感じる。重賞では入着で御の字
6-09 ピサノエミレーツ
出走取消
6-10 ロイヤルマコトクン
出走取消
7-11 ラストキング
距離展開不問で必ず見せ場を作る堅実派。しかし自己条件の話で…重賞ではもう一歩足りない。この一歩が簡単そうで難しい所。有力所に紛れが生じても、勝ち負けまで来るとは思えない
7-12 カキツバタロイヤル
サンタアニタ連覇などこの時期に強い重賞の常連。ただし2走ボケと言われた前々走はともかく、三連覇を狙ったサンタアニタでも惨敗…体調面で歯車が狂った印象と、ベストはマイル〜1800と思えるだけに、ヤネが駿から、父のキング石崎に替わった不気味さは承知で評価は下げたい
8-13 スターシップ
転入初戦の報知オールスターを快勝し、さすが中央OP馬の走りを披露。その後は未勝利も大崩れせず、期限切れの転入とは思えない。やや2000以下に良績がある点と4年ぶりの大井コースが気掛かり
8-14 ボンネビルレコード
帝王賞・かしわ記念を含む重賞7勝を誇る「TCKの大将」。昨年より後ろから何頭交わせるかとゆうレースが続き、衰えは明らかですが…ここ3戦は掲示板に入り、現時点の持てる力を精一杯発揮する姿には頭が下がるし…これは簡単に凡走する今の若い南関馬に足りない部分と言える
予想は明日□