スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< [スマートファザコン]引退... ひとこと日記一覧 大井の名馬(クリオネー〜人気者のヤネは超... >>

2013/09/28 21:27

大井トゥインクル開幕

明日から大井トゥインクル開催が開幕
今開催は水曜・木曜と重賞が組まれる□共に交流重賞だけに…今回も自分の的中は中央馬の選択いかん(笑)

今年も相馬野馬追の季節□震災で大打撃を受けながら…歴史を守る為に懸命な努力をなされた地元の方の姿は、大井競馬中継でも流されました
福島県出身の高野毅本村直樹騎手らが訪問し、貴重な話も聞けた

本当にずっと続けてもらいたいエスターナが凱旋トミケンマイルズが来た時はビックリしましたがね(笑)

更に的場文男騎手の6500勝を記念して『マト弁』なる、おにぎり弁当が発売ライカレーだったはず
的場さんは驚異の子供舌きっと老若男女が喜ぶ味に仕上がってるはず



さて水曜メインの東京盃にはラブミーチャンの名前がありません
直前の出走回避これは痛い…

考えてみればこの馬も最初は、ドクターコパの愛馬として注目されたりライデンリーダーと重ね合わせ…桜花賞に挑戦したのが懐かしい
今や全国で唯一、中央馬を相手に互角以上に戦える馬になりました

フリオーソボンネビルレコードフジノウェーブと立て続けに引退し、今や交流G1優勝馬は3年前のJDD馬マグニフィカを残すのみ
笠松の1頭の牝馬に地方の全てを託している今…ラブミーチャンには頭が下がる想い□南関馬と違い、全国各地に輸送し…それでいながら常にフレッシュな状態でレースが行えるのも陣営の努力の賜物□
中央馬を相手に正攻法の競馬で真っ向勝負をする姿…素晴らしいモノがあります
短距離戦とゆう事で地味な印象は与えますが、歴代の地方馬に比べても指折りの実力馬なのは間違いない


ただラブミーチャンも生き物で、今年がラストイヤーになるのは既に発表済み
6歳ながら衰えは見られませんが…牝馬には次の仕事があります
気になるのは来年以降でラブミーチャンが引退した後、全国を見回しても…中央馬を相手に胸を張れる地方馬は居ない

そうなって来ると『地方・中央の砂の祭典』であるJBCも今以上に…地方で行われる中央馬のレースになりかねないフリオーソやラブミーチャン、あるいはクラーベセクレタと路線ごとに必ず1頭は戦力があった訳ですが…1頭は引退し1頭は戦意喪失ラブミーチャンの引退が近付いています

だからこそ先日のオーバルスプリントを制したセイントメモリーや、今回東京盃で中央馬に初挑戦するハードデイズナイトに期待が懸かるプレティオラスや今年のクラシック世代も
もう2年も、こうして期待しては裏切られてしまい出る溜め息も無くなりそう(笑)


個人的なトコで…最近は当てに行こうとするばかりに、買い目を増やす嫌な傾向が目立ちます
基本的に手に持つ馬券は一枚で…あれもこれもと買わないタイプなのですが

ここ最近は穴馬を探してはワイドだ複勝だと追加馬券を購入マスターミニスターのように救われる時もあれば…前開催のアートサハラキタカイガンのようにダメージを増やす時も
今回の重賞は中央のファンの方も馬券購入するであろう交流戦

毎度の事ながら、中央馬の事もしっかり予想しないと…
チマチマとトントンで終わるくらいなら、久々にドカンと儲けるかヤラれるかしたいですねぇ最近は大井に行って帰って来るだけのようで(笑)

お気に入り一括登録
  • ラブミーチャン
  • フリオーソ
  • ボンネビルレコード
  • フジノウェーブ
  • マグニフィカ
  • クラーベセクレタ
  • セイントメモリー
  • ハードデイズナイト
  • アートサハラ
  • キタカイガン

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    ぶりこさん

    こうして大井競馬場に足を運んで頂いて嬉しいです自分は主催者ではありませんが(笑)
    トウホクビジン頑張ってほしいですね

    2013/09/28 22:17 ブロック

  • ぷりこ☆さん

    (*⌒▽⌒*)お疲れ様です

    近々また行きま□す

    先日は友達のがんちゃんも
    来てたみたいで

    今度こそ当てるぞ

    2013/09/28 21:52 ブロック