スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< Mr・TCKの『ハイセイコー記念』予想... ひとこと日記一覧 追っかけ馬... >>

2013/10/17 20:58

ハイセイコー記念を振り返る

台風が過ぎ去り無事に開催を迎えた昨日
ハイセイコー記念を振り返りたいと思います


勝ったのはブラックヘブン□3戦目での見事な重賞制覇
先団から進めるとヤネが相手はジュリエットレターと決め込み、後ろなど気にせずプレッシャーをかけるジュリエットレターを潰し、追い込んだドラゴンエアルを退けての優勝□
2戦目での大差勝ちは鮮烈でしたが…正直2着のカリントチャン以下、あまり評価出来ずゴールドジュニアで惨敗したブライドルレザーだったし…ここは人気を吸うだけと思っていたので恐れいった
管理する鷹見浩は騎手時代は『バカ見』と呼び大嫌いな騎手でしたが、管理馬のラインジュエルを長年買い続けてるのも皮肉ハイセイコー記念、トウケイファイヤー以来の重賞□気の強さが騎乗にも出る騎手で生意気さが好きです
しかしインタビュー映像を観ましたが……見ないうちに髪の毛薄くなったね(笑)


2着はドラゴンエアル□この馬はエンジンが掛かりづらいのか;あるいは右回りに不安があるのか…前走同様に行き脚はつかず、ただエンジンが掛かるとヤネ今野の真骨頂であるマクり
そのままゴールまで突き進むもブラックヘブンに及ばず…ただ内容的には充分だし距離が延びても楽しみあとはスムースさが加われば

期待ハズレはジュリエットレターブラックヘブンに簡単に潰されて下がっては…ニシノデンジャラスの鎌倉記念と比べると残念

4着のポッドルージュは1コーナー過ぎに、ファイヤープリンスに玉突きされ一気に外に膨らむロス
ヤネ的場騎手が叱咤し、マクって行くも…左に寄れて思うように行かず、ドラゴンエアルに先に行かれると今度は馬自身が4コーナーで外に膨れるそれでいて鋭く伸びて4着だから…惜しい馬自分の予想以上に気性に問題があり、今のままでは万年掲示板で終わってしまう

5着のファイヤープリンスから後ろは、同じレースをしているとは思えない惨敗
人気だったビッグボーイはやはり、休み明けに加え予想通り馬混みが苦手な様子現状は、少頭数や外枠でのみ
グライスもヤネが強引にハナに立つ積極策番手からでも伸びない馬だから、良い作戦…にしても4コーナーで終了では話にならず

タラレバは無くとも…この相手にモデールノが3着以下になったとは思えない
今後楽しみなのは1、2着の2頭だけでキットピーク・モデールノが最右翼の考えは変わらない

ただポッドルージュにせよビッグボーイにせよ、成長すれば弱点は補えるしブラックヘブンやドラゴンエアルが来年の春には惨敗を繰り返してるかもしれない
南関の2歳重賞…中央以上に、全くクラシックの参考にはならない(笑)

ハイセイコーの名を使ったレースながら…どうもスター誕生には結びつかないよな〜

お気に入り一括登録
  • ブラックヘブン
  • ジュリエットレター
  • ドラゴンエアル
  • カリントチャン
  • ブライドルレザー
  • ラインジュエル
  • トウケイファイヤー
  • ニシノデンジャラス
  • ポッドルージュ
  • ファイヤープリンス
  • ビッグボーイ
  • グライス
  • タラレバ
  • モデールノ
  • ハイセイコー

いいね! ファイト!