スマートフォン版へ

マイページ

1798件のひとこと日記があります。

<< 時代を変える騎手... ひとこと日記一覧 ローマンレジェンドの骨折... >>

2014/01/11 21:22

懐かしの大井競馬のレース

最近は寝る前に必ず酒を飲みます
とは言え、自他共に認める酒の弱さだけに…あっという間に寝てしまうんですがね(笑)

寝る前は飲みながら、ひと昔前の競馬映像を観ています□地方中央問わず…やっぱり子供の頃と違った見方が出来るので新たな発見も多々あります

サーフィンして行くと大井競馬場の昔のファンファーレや、入場曲が聴けたりして…酔いもあり感動特に入場曲は、かかった途端に走り出して、的場さんと石崎さんに絶叫に近い声援を贈っていました

2世代前の曲らしいですね
またレース名が「サラ系4歳 C1 1590メートル」
なんてのが時代(笑)


ニコ動で90年代の南関レースをUPしている方がいて、中でも楽しめたのが96年の大井記念でした□これも今のS表記では無く、あくまでも「G2」なのが良い

予想の段階でパルブライトに焦点を置いた中継で、ヤネの石崎さんの服が今と違い…微妙に暗い色合いなのが懐かしい今はキラッキラのピンクですからね(笑)
当時を象徴するモノも多々あり、一番人気は今や名伯楽を気取る(?)ヘボ騎手の鷹見浩が騎乗した…ツキフクオー
長年大井を観てるけど…こうもヤジられた騎手は鷹見が唯一無二じゃないか

まぁ鷹見も…石崎、的場の時代に芽を出せずに調教師になった、数多くいる中の一人でもあるか


フォローもそこそこに…お約束の出遅れで場内怒号(笑)
ハナに行くのは桑島さん騎乗のカネショウゴールドつい最近まで乗ってた脇本も居るし、調教師になった祥一もいた
何より的場さんがスタートから300メートルくらいでイン3の「的場ポジション」をキープした早さ□
対称的に当時は乗れる若手だった内田が、遠慮がちに下げてしまうのも笑えるトコ…

石崎さんは慌てず騒がず鷹見は既に万事休す


大井の名馬でも紹介したテツノセンゴクオーが、張田騎手で参戦していたのも嬉しいいつでも名前があった馬でしたねぇ…
今と違い、出たり入ったりの長距離戦〓いつの間にかインからポジションを上げたパルブライトこれも石崎さんらしい

4コーナーを回り、逃げ込み計る桑島さんのカネショウゴールド久しぶりに観た風車ムチ
外に行き場の無い的場さんは、迷わずに桑島さんの更に内側…誰も通らないいつもの位置から抜け出して来た
今と違う、鬼追いで迫力ある桑島さんとの叩き合い

鷹見のツキフクオーはヤケクソで外を回す……無理に決まってる(笑)



内か外か内か外か……










勝ったのはパルブライトでした(えぇぇ〜〜)
全く観てなかったけど……やっぱいつの間にか差し切ってたよ石崎さん

スローで観たら、二人が叩き合ってる最中に…馬なりで眺めて、開くのを待っている
憎たらしい〜〜〜

夢中に頑張る的場さんを、涼しい顔で差す石崎さん
子供の頃の記憶そのままで嬉しかった


外から飛んできた、祥一さんのボールドフェイス…あんな汚いフォームだったっけかでもみんな泥臭い、いかにも草競馬のヤネって騎乗ぶりが良かった


パルブライトは大井の名馬でも書きたい馬です中央の芝でも活躍しましたからね〜
しっかし客入りが凄まじいおそらく3万はラクに越えている…そう言えば、チビん時は肩車以外にレースを観るすべが無かったなぁと思い出す


ベント事が多い大井競馬場
ファンファーレや入場曲昔の曲を使ってくれる企画が出来ないかなぁ

お気に入り一括登録
  • サーフィン
  • ファー
  • パルブライト
  • ツキフクオー
  • カネショウゴールド
  • テツノセンゴクオー
  • ボールドフェイス
  • ベント

いいね! ファイト!

  • チョーノさん

    ぷりこさん

    もう26ですよ(笑)
    競馬動画は面白いですね自分はドラゴンボールのMADも大好きなんですけどね

    2014/01/11 22:03 ブロック

  • ぷりこ☆さん




    はぁ〜い♪
    ニコ動の
    いなごちゃんさんでっす

    2008年G1エリザベス女王杯
    出オチ〜エコノミー回避版

    お気に入り
    っか
    ニコ動わからん

    チョーノさん
    未成年ぢゃなかった?

    2014/01/11 21:54 ブロック