1798件のひとこと日記があります。
2014/06/24 18:50
Mr・TCKの『優駿スプリント』予想
『優駿スプリント』
3歳馬のスプリント重賞として2011年から新設されました。短距離路線の充実により、早い段階から短距離のスペシャリストを目指す若駒たちの新しい目標となるレース。若さとスピードあふれる熱い戦いに注目。「優勝馬に習志野きらっとスプリント、上位2頭にアフター5スター賞の優先出走権を付与」
歴代勝ち馬…ミヤサンキューティ・ゴールドキャヴィア・ハードデイズナイト〓過去3回全て牝馬が優勝しているのは興味深い。
優勝馬もそれなりに活躍しており、短距離の新星を目指す登竜門としての役割は果たしている。一番人気が全く馬券内に入らず、逆に2番人気4番人気が毎年絡んでいる
騎手別…複数勝利は居らず、真島・御神本・山崎が制している大井ニセンは行けば良いとゆう舞台でもなく、長距離と違った意味で騎手の手腕も問われる
優駿スプリント
◎アピア
○クロスクランチ
▲ディチュウ
△ジュリエットレター
△コマンドゥールキイ
△ブセナ
まず毎回行っている全馬分析は、都合上書けずじまいで申し訳ありません〓優駿スプリントは予想のみ挙げる事にしました。
3年前に新設された重賞ですが…正直、好きな部類のレースでは無いのが本音□3歳の6月で、短距離の早熟馬の貯金もギリギリ残る時期
ヘタをすれば、ここをピークに転げ落ちる馬も居るだろうし…ここを勝ってしまえば短距離王道路線に向かうのが至上命題。力より話題先行の馬が生まれてしまう可能性が高い
少なくとも過去3回の優勝馬に南関短距離の新星は生まれなかった…
しかし今年に関しては1頭楽しみな馬が居るのは確か
他ならぬアピアトライアルでも手綱を動かさぬまま差を付けた。唯一の敗戦はマイルでの2着…勝ったのがダービー2着のスマイルピースだから評価は高い
この手の馬は『追って伸びるのか?』と常に疑ってかかるのですが…今年に関しては出走馬の大半がアピアに負かされた連中でアピアを軸にする
これだけの人気馬が居ると、毎度の事だがあとは背比べ
トライアル組から人気になっている2着のマルモリロイヤル
これまで川崎ばかりを使い、初の大井が嫌われてか低評価…しかし直線での切れは目を引いた。1度経験し、更なる上積みを期待出来るのは当然アンチャンの瀧川で、重賞となり今回は斤量が他馬と同じになる前走を観ても、果たして同斤で同じ競馬が可能かは微妙で…今回は上積みを考えても軽視したい
クロスクランチトライアルを使わずに、1走叩いての参戦。アピア不在の前走をしっかり勝って臨んで来た。まぁ裏を返せば実を取りに行ったとも取れるが、実際に最近は2着を外していないのは魅力
ディチュウアピアに迫った時もあり、馬具を変えた変わり身と楢崎の差しを踏まえてに注目したい
全くの別路線組からは、ジュリエットレター見方によっては早熟…しかし行きっぷりは良い馬でこなせない舞台では無いはず序盤に付いて行けるかが問題ですが…そこはヤネの吉原にも期待
物差し的な扱いをしているのがブセナセナ自身も、乗り方一つの気もするし…少なくともアピア以外とは勝負になる
無理筋かもしれないが、2歳時の成績を考えれば見限れないコマンドゥールキイ前走の出遅れは度外視して狙います
◎→○▲△△△を強弱付けて
帝王賞の前夜になりますが、負けないような熱戦を期待したい
いざ行こう優駿スプリント