1798件のひとこと日記があります。
2014/10/25 17:21
TCK生観戦
昨日は、仕事終わりに大井競馬場へ。レディスプレリュードの微々たる払戻金が目的でしたが、やはり行くからには黙っちゃいられない(^.^)
昨日は品川区PRか何かで、のっけからしながわ水族館のペンギンが出迎え(笑)場内も、品川区が誇るゆるキャラが子供達を癒していた
間に合った7レースはケンして、昼から予想していた8レースをジックリ吟味。昼の時点では前残りを考えてゴールデンマックスを中心視。
ただ、パドックで観る限り目を引く訳じゃなく…昨日より差しが決まってる事から振り出し。3歳ココナフレイバーの気合い乗りに魅力を感じ、人気所に馬連を買う。
迷って切ったガルベスが猛追した時はヒヤヒヤしましたが(笑)幸先良く的中
9レースは重走るトーコーキャプテンが強いと踏むも、初見のライデック何とかの不自然な?までの人気に乗る形(-_-;)
結果はトーコーキャプテンの圧勝で見事なタテ目(笑)今考えても、なぜライデック何とかに変えたかは解らない/(^o^)\初見の馬は買わないスタンスなのになぁ…
昨日一番注目したレースが10レースで、大井競馬場では話題の無敗馬エイシンコクーンが登場。その全てが大差勝ちとなれば、人気も仕方無くC2ならスピードだけでまだ通用するはず。
相手も厳選し、パドックでイキ顔で小便していたのが気になるもサンセベリアとミカ様、ホッコーの2頭へ馬単を買う。
レースはエイシンコクーンが初めて手綱を動かすも、やはりブッチギリの圧勝。しかしサンセベリアが猛追届かずで…悔しいハズレに
エイシンコクーンはこれでC1格付け。次は他馬の単勝を買おうと思う\(^_^)/
メインはB1特別。嫌な外し方が続いただけに、心機一転(>.<)y-~昼の時点から軸はサブノハゴロモ。重実績に前走の内容を重視。
そして兼ねてから馬体が絞れるのを待っていたコウヨウタレイアが、ついに馬体減で買い目に追加。そこにプリンセスバリュー、メリーウェザー、ジョーモカ、モレサンドニへ3連複。コウヨウタレイアが惜しくも4着ながら、人気所としては美味しい配当で的中
最終は波乱を予想し、ボックス馬券を購入。前開催で好時計をマークのしたドラゴンカントリーとミラノボヴィッチに、巻き返し図るエックスファクターに、真島に戻るハーフブロード。
大井の最終は一筋縄でいかないのが常…しかし見事に1、2番人気で決まる(´ε`;)ゞ追加を入れたのが幸いしたが…昨日はトリプル馬単の吐き出し日で、後半はガチガチ。ぶち込むべきだった
3勝2敗でしたが、安めが続きイマイチ
まぁカスリもしない中央と比べれば雲例の差。もうホントに中央は買わない方が良いのかと思い始めてます(笑)
次開催ハイセイコー記念当日は、三浦春馬がやっと来場。大井でも有数の地味な重賞の日に来るとはね(笑)
そーいや最終終了後にエルウイングで、学生らしき3人組が盛んに「ジジイ○○」と的場さんを非難していた。かたやスタンドで若い女の子が「的場がんばれー!」と絶叫(笑)
最近は女受けが良いのか……だが若者よ?不振のスパイアを一撃で走らせるのは…あのジジイだけだぞ?
-
タイムアフタータイムさんがファイト!と言っています。