1798件のひとこと日記があります。
2014/10/28 21:32
馬の見極め方
先日、大井競馬場に行った際一番注目していたのが、10レースに出走したエイシンコクーン。デビュー以来その全てを馬なりの大差勝ち今回がクラス格付け初戦でC2特別。
パドックでも「飛ばねーかな」「妙味ないな」の声が飛び交うも、内容を考えてもC2で躓くとは思えず、早々と相手探しを始めていました。
レースはヤネの矢野が初めて手綱を動かすも、圧勝。まぁ今後を考えればいつまでも馬なり競馬を続ける訳にはいかない(>.<)y-~
大井競馬場では、特に下級で断トツ人気とゆうパターンが目立ち、大体が中央転入や、あからさまな乗り代わり…あとは黒い部分(笑)様々な理由はありますが、こういったレースで美味しいのが2番人気以下の単勝。いつもなら5倍やそこらの馬が、突如30倍ものオッズに跳ね上がる
この手のレースでズバリ当たったのが3年程前になりますか…。的場文男が騎乗し、自ら「怪物くん」とラッパを吹いたシデンイッセンとゆう馬。この馬…今現在もCクラスを保持(笑)何人が的場さんの言葉を信じたかは知らないが、馬を見る目は全く無い的場文男…怪物と言えど、たかだか3歳の格付け前のレースを連勝しただけの話
3戦目も元返しの単勝オッズになったシデンイッセンでしたが、ここが壁と読み…確か6頭くらいの単勝を買い漁った\(^_^)/結果はシデンイッセンが惨敗し…買ったうちの1頭が勝利しました
その後もシデンイッセンは勝ち負けを繰り返していますが、あれだけの一本被りはもう無いでしょう
今後、エイシンコクーンがどこまで連勝するかに興味は沸きますが…昨日の勝利で次はC1格付け。C2からC1、B3からB1と小さくも確実な壁が存在するだけに……買える機会があれば、また他馬の単勝買ってみたいなぁ(^o^)
予想に反して、エイシンコクーンが重賞まで出世するならそれも良いが
物心付いた頃から競馬場とゆう俺ですが、馬を見る目は的場文男に負けず劣らず。ただ、大井競馬にこれだけ通えば多少は大井の馬の良し悪しは解るつもり
最近はパドックでも馬を観るようにしている( ̄^ ̄)金曜は左に競馬ブックの予想家たち…右にリーマンとゆう位置でパドックに居ました。普段テレビで観る記者連中が横に居ると不思議な感覚(笑)ふと右のリーマンが、8レースのゴールデンマックスを「いらない」と連呼していた
確かに周回をし始めた時は暴れまくっていたが、俺の意見では「暴れる元気があるじゃないか」と思えた(笑)
本命にしたのはココナフレイバーで、この馬も終始チャカついていた。話を聞いてると、リーマン達は府中を主戦場にしてるらしい。俺は府中の馬を見て同じ生き物か!?と感じたくらいピカピカで驚いた。
それくらい中央馬と南関の馬に差があり、イレ込む馬を探すパドックなんて理解に苦しむはずだ(笑)
馬場に出て、首を下げる馬を探す大井…府中では全馬に気合いが入っていて混乱したo(T△T=T△T)o
馬券を当てるとゆう目的は同じながら…走る馬に求めるモノがこうも違うとはね。そりゃあ中央馬は強いよ(笑)
-
チョーノさん
タイムアフタータイムさん
大井に浸かった結果が、中央G1の結果です(笑)もう訳がわかりません( ;∀;)
馬はもちろん、関係者が食う為には必ずしも勝ち負けが必要では無いです。中央は格闘技、地方はプロレス(笑) -
チョーノさん
じゃーまねさん
戸崎は今もアンちゃんの雰囲気(笑)
竹見さんは、既に第一線では無い時期に競馬を始めたので(≧口≦)ノ俺はサブちゃんのが好きでしたが(笑) -
中央は食事代金も違うしレースが調教ばかりではありませんからね〜
北海道競馬はかなり露骨で周回目的の馬多すぎです!まあレース賞金だけでは生きて行けませんから裏事情も豊富なのでしょうが!?
ホント、地方と中央では馬券購入のスタンスを変えなければ的中難しく解っていても同じ思考体系を当てはめてしがいがちです哀しいかな -
チョーノさん
グランドスウォードさん
確かに妙味は初戦ですが、ハイリスクローリターンなので(つд;*)基本的に転入初戦は…(笑)
帝王賞の日に二人して消した、モレサンドニは今や安定株です。買えば良かったですよね(笑) -
じゃーまねさん
まだまだ戸崎はアンちゃんでした(笑)
まだ竹見先生いましたから(笑) -
単勝買うなら転厩初戦、格付け初戦で人気になるのが狙いですよね
あとは中央交流か
んっ、そんなこと言って帝王賞の日ハズしまくった男が通りますよぉ -
チョーノさん
じゃーまねさん
確か石崎さんのお手馬でしたよね(^o^)
世代の前の馬なんで詳しく無いんで申し訳ないです(笑)
無敗の上がり馬は魅力的ですね♪ -
黒飛虎さんがいいね!と言っています。
-
じゃーまねさん
CからBでは、かなり大きな壁があるよね♪
あ、ヒカリカツオーヒが好きでした(笑) -
チョーノさん
的場とボンちゃんさん
ハズレ覚悟で、単勝買いは面白いですよφ(゜゜)ノ゜クラスの壁は必ずありますから。チャンスは1度ですし(笑)
ベルモントアクターの可能性もありますが(A1まで10連勝)(*^.^*)