1798件のひとこと日記があります。
2014/11/02 20:57
明日はJBC
明日は盛岡でJBCが開催されます。日記で書いた通り、天皇賞がハズレてしまい来週の大井開催を考えると…JBCはケンを決意。
しかし、冗談抜きに大井でプラスに持ち込み…すぐさま中央G1で溶かしていては全く意味の無い事( ´△`)
天皇賞も親父の馬券だけ買って、俺はJBCに集中するべきだったと後悔しても遅い(笑)
真剣に中央競馬の引退を考えてる今日この頃…
JBCで好レースを期待してレース観戦だけ楽しみます
レディスクラシックは女王ワイルドフラッパーが軸不動と感じ、大井のレディスプレリュードを観てもセンハチでは勝負アリの印象のサンビスタや、お家芸も通用しなくなったアクティビューティより未知の中央馬に魅力を感じるところ。
左回りで強いトロワボヌールや、目下3連勝中のブルーチッパーが新顔としてワイルドフラッパーを肉薄出来るものか…しかし中央オープンで走れるかどうかの馬が、この路線では主役を張れるんだから層は薄い
スプリントは東京盃1・2着に、古豪セイクリムズン、更に芝のG1馬コパノリチャードまで参加。
東京盃では圧巻の脚を使ったノーザンリバーも、左回りではややパフォが落ちるだけに…坂のあるコースも経験あるドリームバレンチノは面白いかもしれない。
今さらセイクリムズンがアタマに乗っかるとも考えにくいし、2頭は強そうだ。
コパノリチャードはお客様と考えたいが、毎年のように芝馬が参加してくるのは良いか悪いか(笑)シルクフォーチュンがスワンSに参加していたと考えると…2頭は出るレースを間違えたんじゃないかと思ってしまう。例年通り、馬券的にも内容的にも期待出来るのはスプリント
クラシックは例年になく、混戦ムード。王者ホッコータルマエがようやく復帰してくるも、やはり張り詰めたモノが切れた不安があり…使いづめで来た馬の休み明けには不安を感じる。
南部杯馬のベストウォーリアも、南部杯自体が平場のような面子…鵜呑みには出来ず、クリソライトはまだマシでも公開調教では参考になりにくい。
コパノリッキーはニセンでの走りに不安がある。ワンダーアキュートが意外に力が入るのではないか
8歳秋のワンダーアキュートは今後、一戦一戦が大事\(^_^)/中央G1では追走が難しくなっているし、全国を渡り歩く古豪だけに地方適性のアドバンテージにも期待したい。まぁカゼノコがある程度格好を付けて欲しい気持ちはあるけど(笑)
レディスクラシック
◎ワイルドフラッパー
○ブルーチッパー
▲トロワボヌール
△サンビスタ
◎→○▲△へ馬単
スプリント
◎ドリームバレンチノ
○ノーザンリバー
馬単裏表
クラシック
◎ワンダーアキュート
○クリソライト
▲ベストウォーリア
馬単ボックス
全て買ったつもり(笑)一つでも当たれば良いや(^ω^)
ニホンピロアワーズは見向きもせずに、中央重賞に向かったようで…天皇賞もそうですが、一同に有力馬が介するはずの南部杯やJBCも叩き台の一つに成り下がったのは残念だなぁヽ(;´ω`)ノ
今年も南関勢は早々と出走を自粛。おかげで大賞典トライアルの、勝島王冠は空前絶後の面子が集まる予定。ハッピースプリント、サミットストーン、グランディオーソ等、南関グランプリといった名前だ(--;)
南関交流重賞も、JBCも盛り上げずに地元のレースばかり死に物狂い。南関だけ浮いてしまってるじゃないか(笑)
勝島王冠にメイチで挑み大賞典は疲れが出たなどとゆう、バカげた事だけは辞めて頂きたいが(`Δ´)