1798件のひとこと日記があります。
2010/07/05 21:35
大井競馬を語る(ファンファーレ)
こんばんわ□チョーノです←(ラッシャー木村かよ)
大井競馬を語る□今夜は4回目です←(驚異のハイペース)
今回は視点を変えてファンファーレについて語ってみます
大井競馬場では4種類のファンファーレが流されます
基本中の基本がちゃ?ちゃちゃ?ちゃちゃちゃちゃ??ちゃっちゃちゃ?ちゃ?ちゃ?ちゃ?ちゃっちゃ?ちゃ?ちゃ?ちゃ?ちゃ?ちゃちゃちゃちゃ?ちゃ??ちゃ???←(ニュアンスで)
こちらが新馬戦や準オープン戦までのファンファーレ□恥ずかしながらワタクシの電話着信音です(笑)
日によっては全レースがこのファンファーレの日もあります大井競馬場のテーマと言っても良い曲
しかし残念ながら大井競馬場のファンファーレ……クラスが上がるにつれて…イマイチな曲になっていきます(笑)
府中や淀に流れるG1ファンファーレに合わせて、起こる手拍子□□□□
しかし大井のG1はとても手拍子が出来るものじゃありません(笑)
準重賞やオープン特別のはまだしも……羽田盃や東京ダービーのファンファーレは地味□□□
そして滅多に流れない交流G1のファンファーレ
こちらもなかなか手拍子が出来ません□
詳しくはTCKモバイルページにアクセス□無料で着メロが聞けますよ
そして大井競馬場と言えば後半レースの生演奏□
騎馬隊のような衣装でオッサンが吹きます□
金曜日は女の子のブラスバンドです
大井競馬の都市伝説の一つ(□)
『ファンファーレが乱れると荒れる』
これ嘘だと思いますでしょ□
馬は頭の良い動物です□マジでバカにならない都市伝説ですよ(笑)
まあファンファーレが鳴ったら馬券は買えませんけどね←←
そして女の子バンドの方が失敗しない見事な演奏をします
皆さんファーレでも、生観戦の時は手拍子なり□『ヒュー□□』なり『イエーイ□□』なり言いましょうね(笑)