スマートフォン版へ

マイページ

106件のひとこと日記があります。

<< 中山競馬場の馬場状況... ひとこと日記一覧 2018-2019 POG... >>

2018/04/14 17:14

第78回皐月賞

ダノンプレミアムの回避は寂しいけれど、予想の方は当初の1強ムードから一気に混戦モードへ。

それでも、前回初めて土がついたワグネリアンが人気を集めるのかと思ったけれども、思いのほかバラついている。
ならば、外の雑念を考えずに、自分なりの予想ができるかも。
美味しい結果を夢見ましょう!

G1
朝日杯・ホープフル
2歳牡馬のG1として定着してきた朝日杯。
クラシックとの間に距離の問題はあるけれど、今年も素晴らしいG1にふさわしいレベルのレースが展開されたと思います。
一方のホープフルS、
まだまだスタートしたばかリのこのレース、
今後どうなっていくのかは注視していかなくてはいけないけれど、今年のレース自体は、G2レベルのレースにとどまっているのでは?
と思っています。
初代王者となったタイムフライヤー
この中間の動きが素晴らしいと言われているけれど、現実には前走で理由なく負けてしまっている。
評価的には、これと言って推すものがありません。

2歳重賞
2歳戦の重賞は、東スポ2歳SとサウジRCがダントツでレベルの高いレースだと思っています。
いずれも東京競馬場のものですが。
そこに出走した上位組は、ステルヴィオワグネリアン
ある意味ダノンプレミアムが居なければ両雄とも全勝街道まっしぐらの馬です。

3歳戦
京成杯:3歳G3相応のレベルのレース
若駒S:3歳オープン相応のレベルのレース
共同杯:3歳G1に匹敵するレベルのレース
すみれ:古馬重賞に匹敵するようなレベル?
    正直マジで?って感じいる。
弥生賞:優勝馬は3歳G2相応のレベルのレース
若葉S:古馬オープンクラス相応のレベルのレース
スプS:3歳G2相応のレベルのレース

すみれステークス
 キタノコマンドール
 ケイティクレバー
若葉ステークス
 アイトーン
 ダブルシャープ
弥生賞
 ワグネリアン
スプリングステークス
 ステルヴィオ
 エポカドーロ
共同通信杯
 オウケンムーン

から選ぼうかなと思っています。

アイトーン
ケイティクレバー
ダブルシャープ
ステルヴィオ
キタノコマンドール

お気に入り一括登録
  • ダノンプレミアム
  • ワグネリアン
  • ホープフル
  • タイムフライヤー
  • ステルヴィオ
  • キタノコマンドール
  • ケイティクレバー
  • アイトーン
  • ダブルシャープ
  • エポカドーロ
  • オウケンムーン

いいね! ファイト!