119件のひとこと日記があります。
-
ブリーダーズカップターフ
ここは米国馬・欧州馬のどちらを上に見るかで予想も違って来る。私は米国馬を上位に取りたい。中でも4歳セン馬のDomestic Spending(ドメスティックスペンディング)を狙ってみたい。G1・3連勝で挑んだ前走は明
2021/11/03 18:41 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
ブリーダーズカップフィリー&メアターフ
デルマー競馬場の大きさは大井競馬場の内回りとほぼ同じで、1周7ハロン(約1408m)、楕円形の左回りコース。直線は約280mと短く仕掛けところが難しいし、ペースが速くなり馬場は堅良の馬場になるだけに、洋
2021/11/03 15:58 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1) -
カルティエ賞年度代表馬はどの馬に
英チャンピオンSがカルティエ賞年度代表馬を賭けた戦いになると見ていましたが、Mishriff(ミシュリフ)、Adayar(アダイヤー)が敗退したことでその目はなくなった気がします。そうなると、仏2000ギニー・仏ダ
2021/10/21 10:26 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
勝って当然の英チャンピオンズフィリーズ&メアズS
2913年からG1に昇格されたレースでG1未勝利馬が勝つことも多々ある。
今年は実績的にもSnowfall(スノーフォール)が抜けており、負けは許されないメンバー構成。ヨークシャーオークス2着の
Albaflora(アル
2021/10/16 17:20 いいね(1) ファイト!(1) コメント(5) -
英チャンピオンS カルティエ賞年度代表馬を賭けた戦いになるか。
今週の土曜日いよいよ英チャンピオンS。カルティエ賞年度代表馬を賭けた戦いになるか。それとも伏兵が現れるか。古馬の代表格はMishriff(ミシュリフ)。そして3歳の代表格はAdayar(アダイヤー)がいるが果たして
2021/10/14 15:11 いいね(1) ファイト!(1) コメント(5)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について