119件のひとこと日記があります。
-
前哨戦が終わって
今年の凱旋門賞はSottsass(ソットサス)と決めていたので、このの勝利は嬉しいの一言。
レース前J・ルジェ師は「ニエル賞を80%の仕上げで2400mを走れることを証明出来た時」凱旋門賞が現実味を帯びて来ると
2019/09/16 06:30 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
凱旋門賞は真のステイヤーは要らない。
凱旋門賞のブックメーカーオッズを見ると、ストラディヴァリウスの名前がある。現在7連勝中で、昨年のカルティエ賞最優秀ステイヤーである。現在9番人気タイで日本馬最高のブラストワンピースらと同じグループ。
凱
2019/09/05 16:01 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
愛チャンピオンS
ジャパンは凱旋門賞へ直行の様なのでここはマジカル、クリスタルオーシャンがどんなレースをするかといったところ。でも、凱旋門賞というと何か違う気がします。
他の馬も強い勝ち方をしない限り望み薄と見ます。
2019/09/05 15:39 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
独国勢脱落!
1日バーデン大賞が行われた。逃げたガイヤースが直線外に持ち出すと離す一方で14馬身差の大楽勝で嬉しいG1初勝利。ゴドルフィンの馬でドバウィ産駒。これで独ダービー馬ラッカリオをはじめとする独国勢は凱旋門
2019/09/02 07:14 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
独国馬の凱旋門賞挑戦なるか!
独ダービー馬Laccario(ラッカリオ)が1日のバーデン大賞に出走します。この馬は現在4連勝中(5戦4勝)で、オーナーブリーダーであるイットリンゲン牧場が長年の配合で作り上げた期待馬なのです。騎乗するE.ペド
2019/08/31 09:33 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について