スマートフォン版へ

マイページ

119件のひとこと日記があります。

  • 早くも始まった凱旋門賞2022  

    早くも来年の凱旋門賞ブックメーカー・オッズが出ました。
    ラドブロークスによれば1番人気は凱旋門賞3着だったHurricane Lane(ハリケーンレーン)で9倍。2番人気は4着だったAdayar(アダイヤー)の10倍。そ

    2021/10/08 16:54 いいね(1) ファイト!(0) コメント(4)
  • 日本馬が凱旋門賞に勝つには  

    パリ・ロンシャンの馬場と日本の馬場を比べると「重い馬場」とか「全くの別物」とか言った考えがある様だが果たして正確と言えるかを考えてみたい。
    例えば日本の1400mのレコードタイムは2002年のマグナー

    2021/10/08 11:06 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • Torquator Tasso(トル カ ー タ ー タ ッ ソ)ジャパンC辞退  

    一時は参戦も視野に入れているとの話もありましたが最終的に辞退の判断を下した様です。
    本来、検疫協定は二国間・地域間が相互平等な条件であるべきと考えるが、日本の場合は空港到着後に、出走を予定している競馬

    2021/10/07 15:53 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 回顧:やはり凱旋門賞は楽しい  

    Adayar(アダイヤー)にとって馬場悪化が痛かった。良馬場なら違った結果になっていた気もするがそれが競馬。

    Adayar(アダイヤー)が逃げる展開までは予想できなかった。それでもW.ビュイック騎手は馬場の良いと

    2021/10/04 13:49 いいね(0) ファイト!(0) コメント(3)
  • 現在の馬場とラブの回避による予想変更  

    ラブの回避は残念。
    発熱なので仕方がない。

    Raabihah(ラービアー)にとっては1頭でも頭数が減ることは歓迎で、相手を間違えなければ直線間違いなく差してくる。重馬場でも全く関係ないだけに、評価を上げても良

    2021/10/03 07:52 いいね(1) ファイト!(0) コメント(2)