119件のひとこと日記があります。
-
前哨戦が終わって
日記にも書いたがヴェルメイユ賞はやはり波乱でした。それでも英オークス10着だったTeona(ティオナ)が勝つとは・・・。Snowfall(スノーフォール)のここまで12戦目は多過ぎる。凱旋門賞出走なら13戦目とな
2021/09/13 09:18 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
凱旋門賞のプレップレース ニエル賞・フォワ賞
「ニエル賞」
大本命のAdayar(アダイヤー)が回避したので混沌の様相。
人気はないかもしれないがNathaniel(ナサニエル)産駒のBubble Gift(バブルギフト)を狙う。オカール賞(G2・2200m)勝利。仏ダービー
2021/09/09 10:05 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
凱旋門賞に向けたG1愛チャンピオンS・英セントレジャー・ヴェルメイユ賞
「愛チャンピオンS」
ここはTarnawa(タルナワ)で負けられない。人気の1頭St Mark's Basilica(セントマークスバシリカ)も侮れないが逆転まではどうか。
「英セントレジャー」
ここもHurricane Lane(ハリケーン
2021/09/09 09:39 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
バーデン大賞から凱旋門賞に来る馬が出るか楽しみな戦い
古馬では昨年の独ダービーIn Swoop(インスウープ)の2着だったTorquator Tasso(トルクァートアタッソ)。
連覇を狙ったベルリン大賞は昨年のヨークシャーオークス2着だったAlpinista(アルピニスタ)に敗れたが
2021/09/05 19:38 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
見えてきた凱旋門賞
インターナショナルS、ヨークシャーオークスが終わって凱旋門賞が段々見えて来た。そこで現在のブックメーカーの人気順に見てみることに。
まずはまずはSnowfall(スノーフォール)。英・愛オークスに続きヨークシ
2021/08/24 17:55 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について