119件のひとこと日記があります。
2021/06/21 09:36
愛ダービー 6月26日(土)
英ダービーを勝ったAdayar(アダイヤー)はキングジョージが目標なので多分回避。
有力馬としてはバリーサックスS、愛ダービーTRSとG3を連勝で挑んだ 英ダービーは7着だったBolshoi Ballet(ボリショイバレエ)は英ダービーで後肢に裂傷を負ったため回避。
となると注目はHigh Definition(ハイディフィニション)。2歳戦のG2べレスフォードSで最後方から差し切った競馬が強く、英ダービー1番人気に推されていたが,英ダービートライアルステークスを血液疾患のため回避して調子が戻っているかといったところ。
John Leeper(ジョンリーパー)。ニューマーケットSを持ったまま圧勝し3連勝したが、英ダービーは馬場が悪く回避したMohaafeth(モハーフェス)は良馬場希望。
3戦未勝利ながら未勝利戦は使わずこの後愛ダービーに出走して来る英ダービー2着のMojo Star(モジョスター)。ゴドルフィンの期待馬Hurricane Lane(ハリケーンレーン)もここを狙う。Mac Swiney(マックスウィニー)、Third Realm(サードレルム)はどう戦うか。是非良馬場で見てみたい。
まだ、愛ダービー・愛オークスが残っているが個人的には3歳馬は牡馬優勢の気がする。シャンティイ競馬場のG3リス賞(2400)を勝利したNorthern Rule(ノーザンルーラー)も独国馬ながら仏国で初戦からレースを続けている1頭で今後次第。
仏国馬でオカール賞(G2・2200m)を勝利したBubble Gift(バブルギフト)も同様。そして7月1のパリ大賞や9月12日のヴェルメイユ賞・フォワ賞・ニエル賞に参戦する仏国馬には注意したい。