108件のひとこと日記があります。
2017/08/19 01:53
8/19 購入予定
まず明日出走のお気に入り登録馬は
札幌11R ロードアルバータ
新潟1R ニシノラプランセス
新潟5R アメノムラクモ
新潟10R キタサンガンバ、ドウカンヤマ
新潟11R グランドサッシュ
新潟12R ケンコンイッテキ
小倉2R シゲルホウレンソウ
小倉5R モズスーパーフレア
小倉6R タガノヴァン
小倉7R ニシノフローラル
小倉8R サウスオブボーダー、ゼンノワスレガタミ
小倉12R タマモイヤリング
阪神で出走してきた時、鞍上強化した時、距離や枠などに注文がつく馬も含まれているのですが、とりあえず明日購入予定は
新潟1R ニシノラプランセス
タイム指数的と前走内容的には断然ミュージアムヒルで、前目で競馬できるディアサルファー(ローエングリン産駒)が対抗。シェーナも良い。ただ、どうも新潟は良馬場といいつつ少し渋りそうで、そうなるとリーチザクラウン産駒のこの馬にもチャンス有りなのではとの見立て。頭は厳しいかもしれないが単複、ディアサルファーとのワイドかな〜。
新潟5R アメノムラクモ
新潟での鉄板ラインである戸崎J×NF生産の人気馬ブリスフルデイズ、netkeibaのデータだと新潟の芝2000で3-0-0-0(ただこの成績で単回値210…)のルーラーシップ産駒プリマドンナとかいるけどこのレースは調教動いてるこの馬。4着になる予感もちょっとある…
小倉5R モズスーパーフレア
調教抜群。万が一に芝で大敗してもダートでも走れそうなので今後も注目。単勝のみ購入予定なので惜敗が一番困る。
新潟10R キタサンガンバ
休み明けからダート使い始めて叩き3走目。前走は相当強かったです。今回は海外帰りの休み明け叩き2走目のディオスコリダーやダートの鉄板ラインであるモハメド×中内田厩舎のサヴィ、1000万では上位のタガノヴィッター、メイショウユメゴゼなどかなり面子が揃っていて厳しいとは思うが将来性と妙味を考えて今回あえて買う予定。ドウカンヤマは前走の反動が心配だし右回りで買いたい。
新潟11R グランドサッシュ
叩き3走目で前走は結構レベルの高いレースで僅差3着。かなりゆったりした展開になりそうで、ゼウスバローズにキレ負けしそう。好位でもレースできる馬だけど近走はテンがズブいのもあり勝ち味に遅いので複勝、ワイド購入予定。馬場が結構渋ればトレジャーマップは狙い目かも。
以上5Rが勝負レース予定。新潟1,5,10Rのどれか一つでも単複とれればプラスになるはず。小倉2Rは人気決着しそうでシゲルホウレンソウとタニノミステリーの馬連かワイド買うかも。このレースにも何頭か出走してますが、トゥザフロンティアの新馬戦は次走で馬券になった馬多いですね。
札幌5Rトラヴィアータは動けそうだけど、四位さんや武さんは新馬は着順よりも教育優先なので迷う。
明日はお昼からゆっくり競馬できそうなので「単複を極める」に参加してると思います。
ここからは騎手についてダラダラと余談。
三浦皇成Jは今週得意の札幌じゃないのは残念ですが、騎手層薄い新潟で勝ち星量産を狙ってるとの噂。
ただデムルメ、同エージェントのウチパクもいないし戸崎Jの独壇場になる気もする。
札幌は現段階のオッズみてもモレイラフィーバーに突入している様子だけど、本当のモレイラマジックは滞在2週目、WASJが開催される来週の札幌で発動する気がする。
しかし今週の開催もティータンからの乗り替わり馬、堀厩舎のモレイラ仕上げには注目してます。日曜にはサトノクラウン、モーリスとモレイラにゆかりある馬の弟達にも騎乗予定となかなか熱い展開。ただ過剰人気の馬も必ずいるはずで、そこは狙い目(ルーカスは特に怪しい)
小倉は先週ボロボロだった武豊Jが地方重賞勝って小倉リーディングの勢いを取り戻せるかどうか。
因みに私は武さんの馬券5/58Rで回収率22%と悲惨です。和田Jは8/63Rで回収率150%と穴馬でお世話になってます。
それでは皆様良い土曜日を!