スマートフォン版へ

マイページ

108件のひとこと日記があります。

<< パチ懐かし話7... ひとこと日記一覧 昔を振り返りたいワケじゃないのに、いろん... >>

2019/03/02 00:03

パチ懐かし話8

「大花火」

「アステカ」にハマってたから、「HANABI」を打つコトがなかった自分は、「大花火」が出た時も、後継機程度にしか考えてなく、見向きもしなかった。

「鉢巻リール?いや、サンライズランプやろ!」

ってなもんである。

ある日、アステカで散々ヤラれてしまった後の未練打ちで、何も知らない「大花火」を打った。

衝撃!

「大量獲得エグっ!」

ソレからしばらくは「大花火」

勉強したねぇ…

今は使わないコトバかもだが

「DDT打法」

相変わらず、リーチ目自体への興味は高くなかったけど、

鉢巻との連動、矛盾に汁が溢れるコトを覚えてしまった。

好きだったのは
「鉢巻が小役の動きした時の左下段BAR、ど真ん中ドンちゃん」

「ビタはずし」

3連ドンちゃん派だったが、75%に身を委ねるのは、100%の方法が存在する中ではモヤモヤするものがあった。

ミスったら100%損するから、しばらくはJACK GAME中に必死で練習。

できるんだな、練習では。割と簡単に。タイミングも体が覚えてきたりしてたから、このBARだけは直視できるようになってたし。

でも、いざ本番になるとミスる笑

ヘタしたら300枚変わるから緊張すんだよね。

成功した時は喜びより安堵。

次レバーで青ドン来た時の「勘弁してくれよ」感。

ミスった時の恥ずかしさ。

「アイツ、イキってビタやったクセにミスったぞ、ゲラゲラ

みたいな自意識過剰な被害妄想とか笑

711枚獲得は生涯2回くらいかな。

逆に0パンはもう少し経験ある気がするけど。

まぁ1BIG10000円(7枚交換)だから、アツくもなるって話で。

あ、ビタ成功率は、多分70?80%の間くらいだと。
結局、3連ドンでイイやん!って話なんだが、満足感がダンチ!

今でもあのBARだけは直視できる気がする。
直視と押すタイミングは100%連動しないと思うけど。

その後が、記憶に残ってるのでは

「AT機」

になるんだったかな。

「大花火」ばんざーい

あれ?もしかしたら大花火の方が好きやったかもしんないな笑

お気に入り一括登録
  • ライズ
  • ラゲラ

いいね! ファイト!

  • tokusanさん

    ワードはアステカより分かりにくかったですけど、簡単目押しのCT機は楽しかった!

    2019/03/03 01:14 ブロック

  • 馬剣トレーダーオノギさんがいいね!と言っています。

    2019/03/02 23:17 ブロック

  • 馬剣トレーダーオノギさん

    大花のバービタ見えなかったですよ!私は

    アステカとかワードオブライツって楽しかったよねえ

    やった人じゃないと分かりません

    2019/03/02 23:17 ブロック

  • tokusanさん

    自分も書きながらウズウズしちゃってますw

    2019/03/02 00:26 ブロック

  • キイトルーダ 35回さん

    自分はHANABI 大花火苦手やったな笑
    毎日読んでたら 何年かぶりに打ちたくなってきた!
    やばいです笑笑

    2019/03/02 00:23 ブロック

  • キイトルーダ 35回さんがいいね!と言っています。

    2019/03/02 00:16 ブロック