108件のひとこと日記があります。
2020/07/24 03:11
WIN5に関すること
遡る形でWIN5を見返してみた。
金額の単位は「万」
☆2019/3/10
CO(キャリーオーバー)…46498
70%(当週払戻対象総額)…161201
計…207699
売上前週比347%
的中票数、払戻額…
101票→1028
648票→160
勝ち馬単勝人気…1.12.2.3と12.2
☆2018/12/28
CO…59980
70%…244953
計304933
売上前週比408%
的中票数、払戻額…115874票→2.9
勝ち馬単勝人気…1.1.1.2.1
☆2014/11/24
CO…41162
70%…80477
計121639
売上前週比195%
的中票数、払戻額…789票→154
勝ち馬単勝人気…4.2.2.4.3
☆2014/9/14
CO…45500
70%…110581
計…156081
売上前週比243%
的中票数、払戻額…1223票→123
勝ち馬単勝人気…3.2.4.4.2
★キャリーオーバー後の結果は、
勝ち馬単勝人気から見ると「比較的堅め」
と言える。
だが、12番人気馬が2Rに絡んでいたり、
ガチガチだった2018年以外での単勝1番人気馬は1勝のみだったりする。
「キャリーオーバー後は堅いから儲からない」
「ハイリスクローリターンの可能性が高い」
というのは、
「参考にするにはデータ数が圧倒的に足りない中での偏りへの思い込み」
と考えた方が賢明だ。
そもそも、
「キャリーオーバーはチャンス」
ということで、総購入票数が跳ね上がるし、
競争ギャンブルの性質上、
跳ね上がる票数に、上位人気馬を組み込む割合も高まる傾向にあろう。
そこで上位人気馬が勝てば
「キャリーオーバーのチャンス」などは
むしろ消え失せる。
なので、普段のスタンスで買いたい。
ちなみに…
今回の売上前週比を250%と見た時に
16億2500万円
を購入者で奪い合うことになる。
的中数と配当の目安は以下になる。
100…1625万
200…812万
300…541万
400…406万
500…325万
まぁ、売上前週比250%の根拠はナイのだが。
気合い入れて予想しよう!
*投稿した数字は、見直しをしてないので間違いの可能性は普通にあるので要注意!