122件のひとこと日記があります。
2018/04/29 06:45
青葉賞の感想。
今年の青葉賞はシルクのオブセッションを筆頭に、綺羅星の如くディープ産駒が参戦しておりました。
戦前は、ディープ産駒同士の争いになるであろうと、新聞各社は予想はされていたと思います。
ところが結果は、ハーツクライ産駒とステイゴールド産駒の決着と成りました。
ハーツクライ産駒は、東京競馬場を得意としているのは良く知られている所ですが、それにしてもディープ産駒が走らな過ぎでした。
これは、巷で囁かれているディープ産駒の衰退が始まったのか?
それとも、今年のディープ産駒が弱いだけなのか?
いずれにしても、ダービーが混沌とした状況になったのではないでしょうか?
今年はどの馬が勝つか、全く分からなくなって来ましたね。
-
シバサスケさん
のぶさんへ、
ダービーに出走する条件が年々厳しくなって来ている様な気がします。
ブラストワンピースの様な馬に出資出来るように、徳を積みます。
^_^ -
のぶさんがいいね!と言っています。
-
のぶさんがファイト!と言っています。
-
のぶさん
シバサスケさん
こんばんは(^-^)
私も仰る通りだと思います。
今年のダービー馬がどの産駒になるのか楽しみに見てみたいと思います! -
シバサスケさん
コリーヴレッカンさん、
おはようございます。
確かに今の東京は前が有利で、直線ヨーイドンのディープ産駒には向いていませんね。
昨年のダービーも結局は前に行って粘り込んだ馬が有利でした。
例年のごとく、何だかんだ言っても皐月賞組が強い様な気がします。
個人的にはエポカドーロの二冠に期待してます。 -
シバサスケさん
まさるさま、
おはようございます。
サンデーサイレンスも、産駒が以外と早く走らなくなりました。
その事からディープ産駒も同じ様に捉える人が多くいるのかなと思い思っております。
ちなみに、今年の2歳ディープ産駒は史上最高レベルの血統馬が揃いました。
牝馬クラシックを独占することになるのではと思っております。
素人のたわごとですが^_^ -
コリーヴレッカンさんがファイト!と言っています。
-
コリーヴレッカンさんがいいね!と言っています。
-
コリーヴレッカンさん
仰る通りダービーには注目。
元々3歳馬は牝馬と比べ牡馬のレベルは低いと思っていたので尚更。
但しJRAがまた馬場を弄ると思うので、ひょっとするとディープインパクト産駒の巻き返しがあるやも知れません。 -
まさるさまさん
おはようございます!
僕は今後ディープ産駒が出てこなくなる前に!と思って、高かったですけど思い切ってミュージカルロマンス(セリユーズ)に出資しました。ディープ産駒が走らないのはたまたまであって欲しいと思ってます^^;