スマートフォン版へ

マイページ

2845件のひとこと日記があります。

<< あまり注目されていないが、事実上弥生賞の... ひとこと日記一覧 モクレレ、スイーズドリームスとも敗れる【... >>

2017/02/04 03:24

2017年新種牡馬種付け料ランク-競馬ろ

2017年新種牡馬種付け料ランク-競馬ろまん亭 http://keiba.blog.jp/archives/55584298.html
>>
受胎条件で統一すると
400万 モーリス
400万 ドゥラメンテ
250万 エイシンヒカリ
150万 ミッキーアイル
100万 ラブリーデイ
100万 リオンディーズ
80万 ホッコータルマエ
60万 アジアエクスプレス
50万 ペルーサ
50万 バンデ
50万 ダノンレジェンド
50万 ヘニーハウンド
30万 トーホウジャッカル
30万 ダノンシャーク
30万 リヤンドファミユ
20万 クリーンエコロジー
20万 ダブルスター
モーリス、ドゥラ、リオン、タルマエは既に満口
<<
ホッコータルマエ高いというけど↓
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&_sire_id=2001103460
キングカメハメハ産駒では2位のラブリーデイを突き放して賞金獲得ダントツTOP(※短距離王:ロードカナロアは、ローズキングダムより下の4番手と日本はスプリント・マイルの賞金が低い…)。昔と違ってダートでも稼げるようになったから、サンデーサイレンスの血も引いてないし満口でも不思議じゃない。逆にドゥラメンテは値段はともかくキンカメ系は近親で駄目、サンデーサイレンス系も曾孫娘じゃないと4×3クロスが成立しないのに、よくここまで集めたものだと感心する(社台パワー?)モーリスは現役の実績がルーラーシップを大きく上回るので来年は値段がもっと高騰してもおかしくないと個人的には思う。他はバンデエイシンヒカリは高いが将来性考えると値を下げてまず産駒多く作るほうが種牡馬の将来を考えると得策だと思うのだが、その陣営の考えがあるんでしょうからこれに留めておきます´。

お気に入り一括登録
  • モーリス
  • ドゥラメンテ
  • エイシンヒカリ
  • ミッキーアイル
  • ラブリーデイ
  • リオンディーズ
  • ホッコータルマエ
  • アジアエクスプレス
  • ペルーサ
  • バンデ
  • ダノンレジェンド
  • ヘニーハウンド
  • トーホウジャッカル
  • ダノンシャーク
  • リヤンドファミユ
  • クリーンエコロジー
  • ダブルスター
  • キングカメハメハ産駒
  • ロードカナロア
  • ローズキングダム
  • プリン
  • サンデーサイレンス
  • パワー
  • ルーラーシップ

いいね! ファイト!