2846件のひとこと日記があります。
2017/02/14 21:11
2017年クラシックに「ハーツクライ時代
2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか http://biz-journal.jp/gj/2017/02/post_2578.html
>>
そんな種牡馬ハーツクライだが、今年の3歳世代は特に「当たり年」として評判が高い。
冒頭で触れたアドマイヤミヤビ、スワーヴリチャードだけでなく、阪神JFで出遅れながらも2着し「世代No.1」との呼び声も高いリスグラシューの存在は大きい。この3頭は間違いなくクラシックを狙えるだけの大器だ。そこに年明けの寒竹賞(500万下)を完勝したホウオウパフューム、若駒S(OP)を勝ったアダムバローズ、1勝馬ながら良血のサトノクロニクル、ルヴォワール、ディヴァインハイツなどは、春のクラシック戦線に絡んできてもおかしくはない素質馬である。
<<
※↓ということで今年の牡馬のクラシック戦線、3歳牡馬の収得賞金別順位に産駒を加えてみると…
【クラシック戦線】3歳牡馬の収得賞金別順位
01位 4400万円 サトノアレス(父:ディープインパクト)
02位 4300万円 モンドキャンノ(父:キンシャサノキセキ)
03位 4250万円 レイデオロ(父:キングカメハメハ)
04位 3700万円 ブレスジャーニー(父:バトルプラン)(父父:エンパイアメーカー)
05位 3100万円 アメリカズカップ(父:マンハッタンカフェ)
06位 2950万円 スワーヴリチャード(父:ハーツクライ)
07位 2300万円 キョウヘイ(父: リーチザクラウン)
07位 2300万円 コマノインパルス(父:バゴ)←凱旋門賞馬
09位 2200万円 タイムトリップ(父:ロードアルティマ)
10位 2050万円 トラスト(父:スクリーンヒーロー)
11位 2050万円 カデナ(父:ディープインパクト)
12位 1950万円 レヴァンテライオン(父:Pioneerof the Nile)(父父:エンパイアメーカー)
13位 1900万円 アダムバローズ(父:ハーツクライ)
14位 1750万円 マイネルスフェーン(父:ステイゴールド)
15位 1650万円 サトノアーサー(父:ディープインパクト)
16位 1400万円 ナイトバナレット(父:ディープブリランテ)
(※以下、1200万円の牡馬多数のため、割愛)
他1200万円以下から、主な馬を…
1200万円 マイネルバールマン(父:ジョーカプチーノ)(父父:マンハッタンカフェ)
1150万円 ボンセルヴィーソ(父:ダイワメジャー)
1200万円 キングズラッシュ(父:ルーラーシップ)
1050万円 ダンビュライト(父:ルーラーシップ)
0900万円 ダイワキャグニー(父:キングカメハメハ)
0900万円 サトノリュウガ(父:ハービンジャー)
0900万円 マイスタイル(父:ハーツクライ)
0900万円 アウトライアーズ(父:ヴィクトワールピサ)
0900万円 アルアイン(父:ディープインパクト)
0900万円 ウインブライト(父:ステイゴールド)
0900万円 オールザゴー(父:ステイゴールド)
ディープインパクト産駒ばかりと思ったら、意外と多様なんですね(恥 (゚ー゚;A

- ハーツクライ
- ディープインパクト
- アドマイヤミヤビ
- スワーヴリチャード
- リスグラシュー
- ホウオウパフューム
- アダムバローズ
- サトノクロニクル
- ルヴォワール
- ディヴァインハイツ
- サトノアレス
- モンドキャンノ
- キンシャサノキセキ
- レイデオロ
- ブレスジャーニー
- バトルプラン
- アメリカズカップ
- キョウヘイ
- リーチザクラウン
- コマノインパルス
- タイムトリップ
- トラスト
- カデナ
- レヴァンテライオン
- Pioneerof the Nile
- マイネルスフェーン
- サトノアーサー
- ナイトバナレット
- ディープブリランテ
- マイネルバールマン
- ジョーカプチーノ
- ボンセルヴィーソ
- キングズラッシュ
- ルーラーシップ
- ダンビュライト
- ダイワキャグニー
- サトノリュウガ
- ハービンジャー
- マイスタイル
- アウトライアーズ
- ヴィクトワールピサ
- アルアイン
- ウインブライト
- オールザゴー
- ディープインパクト産駒