スマートフォン版へ

マイページ

2843件のひとこと日記があります。

<< 2016年度デビュー新種牡馬×ルーラーシップ... ひとこと日記一覧 オルフェーヴル全弟でサラブレッドオークシ... >>

2017/02/22 00:53

フェブラリーSのニシケンモノノフがロベルト系よりサンデーSに近い親戚だった件

【フェブラリーS】5着のニシケンモノノフがロベルト系よりサンデーサイレンスに近い親戚だった件
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2011105438/
ロベルト系とサンデーサイレンス系が、同じHail to Reasonの産駒から分かれたことは、比較的知られていますが、
※(Robertoは、子のブライアンズタイムが輸入した後の産駒のナリタブライアンタニノギムレット、孫<Silver Hawkの子>で輸入馬だったグラスワンダー、同じく孫<Kris S.の子>で輸入馬のシンボリクリスエスの3派が日本では主流ですが<リアルシャダイも輸入されたが、ライスシャワーの事故死などで後継が繋がらなかった>、
ニシケンモノノフは、サンデーサイレンスと同じ、Hail to Reasonの産駒Halo の子孫で、サンデーサイレンスHalo の後期の産駒であるのに対し、ニシケンモノノフは、Halo の前期の産駒のDevil's Bag の曾孫(HaloDevil's Bagタイキシャトルメイショウボーラー ニシケンモノノフ)。
素人なので、想像以上に、輸入牡馬も輸入牝馬多いんですね(通りでサンデーサイレンスが母父でキングカメハメハ産駒の、血が詰まっているハズのドゥラメンテのシンジゲートが満口になったが不思議でしたが、ディープインパクトルーラーシップのように、年200回以上種付けとはいかないでしょうが、非サンデー&非キングマンボ又は、どちらの血も引いていないかクロスできる程遠い牝馬を、今の社台SSさんが用意できたらしいのも、このような輸出入が頻繁に行われている様なら、少しは納得がいきました・・・。

お気に入り一括登録
  • ニシケンモノノフ
  • サンデーサイレンス
  • Hail to Reason
  • Roberto
  • ブライアンズタイム
  • ナリタブライアン
  • タニノギムレット
  • Silver Hawk
  • グラスワンダー
  • Kris S.
  • シンボリクリスエス
  • リアルシャダイ
  • ライスシャワー
  • Halo
  • Devil's Bag
  • タイキシャトル
  • メイショウボーラー
  • キングカメハメハ産駒
  • ドゥラメンテ
  • ディープインパクト
  • ルーラーシップ
  • キングマンボ

いいね! ファイト!