2846件のひとこと日記があります。
2017/04/24 20:36
血統派大敗北!フローラS(東京・G2)
血統派大敗北!フローラS(東京・G2) 伏兵激走大波乱!中団追走モズカッチャン(和田)ゴール前猛追差し切って3連勝!重賞初制覇!
http://haronbouchannel.com/archives/49916939.html
>>
01 1 01 モズカッチャン 牝3/468( 0)/ 2.01.3 --- 和田竜二 54.0 鮫島 一歩(12番人気)
02 4 07 ヤマカツグレース. 牝3/448( 0)/ 2.01.3 クビ. 横山典弘 54.0 池添 兼雄(10番人気)
03 7 14 フローレスマジック 牝3/452(. -4)/ 2.01.3 アタマ 戸崎圭太 54.0 木村 哲也(2番人気)
<<
>>
払戻金
単勝1 3720円 複勝1 730円 7 730円 14 200円 枠連1−4 6640円 馬連1−7 32010円
ワイド1−7 6640円 1−14 2640円 7−14 1800円 馬単1−7 67650円
3連複1−7−14 35940円 3連単1−7−14 397370円
<<
>>
ハービンジャー丼
G2初勝利
牝馬重賞初勝利
非サンデーサイレンスのハービンジャー産駒、ワンツー
モズカッチャン
色々と凄いな
<<
>>
皐月賞でのデムーロの怒り方を見れば、今年の社台勢の至高命令は
ハービンジャーの子にGIを勝たせることとわかったので、
今日のハービンジャーの組合せは少なくともワイド(2頭出走権確保)なら取れただろう
こうなると、ダービーもオークスもハービンジャーの単が必須馬券になると思われ
↑
もしそうだとしても、公営ギャンブルで、一番八百長の監視が厳しい中央競馬で、そんなに簡単にいかないだろう・・・
<<
>>
連勝中だったのに完全に盲点になってた感じ
(※だって非サンデーサイレンスのハービンジャー産駒だし)
<<
>>
前走1着馬が強いフローラS
前走勝利馬の中で500万以下を勝ってたのは1番人気のホウオウパフュームとモズカッチャンだけ
この2頭から流したら簡単に当たるレース
<※あと重賞2連続連帯のディープ産駒のフローレスマジックか>
(2勝以上してるのはその2頭にディーパワンサ・アロンザモナだけど、血統の常識からして、絶対無理!)
<<
>>
和田-ノリ だから荒れたんかな?と思ったらやっぱりあれてた
(※1勝馬で2着に入ったノリの方が大穴騎乗だった)
<<
>>
東京芝なのに何故かエンパイアメーカーやカジノドライヴが勝ったり
ステゴやドリームジャーニーが勝ってる馬場だから
ディープやハーツじゃねえだろうって思ってた勝負したヤツいるんだろう
<<
>>
モズカッチャンの和田竜二騎手(栗東)珍しいと思い調べたら、関東で勝つのは2005年のマーチSクーリンガー、府中での勝利は2000年のジャパンカップのテイエムオペラオー以来の重賞制覇なのね。
<<
良馬場でここまで荒れるとは、しかも芝なのに1,2着とも非サンデーサイレンス。NZT同様こんなの当てたほうがおかしい。