2968件のひとこと日記があります。
2018/12/30 20:53
JRA各種リーディング発表 ディープインパクトが7年連続リーディングサイヤー…
JRA各種リーディング発表 ディープインパクトが7年連続リーディングサイヤー 馬主首位はサンデーR、生産者はノーザンF
※リーディングサイヤー
1位(1位)ディープインパクト(67億7704万2000円)(265勝)
2位(2位)キングカメハメハ(35億919万9000円)(132勝)
3位(3位)ハーツクライ(32億9041万5000円)(144勝)
4位(4位)ステイゴールド(31億8492万5000円)(104勝)
5位(5位)ハービンジャー(25億7487万7000円)(88勝)
6位(6位)ダイワメジャー(24億6322万5000円)
7位(7位)ロードカナロア(23億8887万5000円)(110勝)
8位(8位)ルーラーシップ(19億9918万9000円)(100勝)
9位(9位)クロフネ(16億4179万1000円)(81勝)
10位(10位)ゴールドアリュール(15億112万8000円)(95勝)
11位(11位)マンハッタンカフェ(14億6259万2000円)
12位キンシャサノキセキ
13位オルフェーヴル
14位シンボリクリスエス
15位エンパイアメーカー
16位アドマイヤムーン
17位ブラックタイド
18位ヴィクトワールピサ
19位ネオユニヴァース
20位ヘニーヒューズ
※馬主(オーナー) 賞金額
1 (有)サンデーレーシング 3,548,446,000
2 (有)シルクレーシング 3,089,212,000
3 (有)キャロットファーム 2,680,778,000
4 (有)社台レースホース. 2,044,304,000
5 ゴドルフィン 1,545,987,000
6 (株)G1レーシング 7 松本好雄 8 金子真人ホールディングス(株) 9 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン 10 (株)東京ホースレーシング
馬主ランキング(賞金順)(PDFファイル)
http://jra.jp/datafile/leading/2018pdf/o2018.pdf
※生産者(ブリーダー) 賞金額
1 ノーザンファーム. 16,211,501,000
2 社台ファーム 6,345,388,000
3 (有)社台コーポレーション白老ファーム 2,064,.370,000
4 ダーレー・ジャパン(有) 1,461,341,000
5 下河辺牧場 1,384,852,000
6 岡田スタッド 7 三嶋牧場 8 追分ファーム 9 (株)ノースヒルズ 10 ビッグレッドファーム
生産牧場ランキング(賞金順)(PDFファイル)
http://jra.jp/datafile/leading/2018pdf/b2018.pdf
リーディングブルードメアサイヤー(全馬) 賞金額
1 サンデーサイレンス 4,971,194,000
2 キングカメハメハ 2,357,899,000
3 フレンチデピュティ 2,091,284,000
4 アグネスタキオン . 1,910,769,000
5 クロフネ 1,905,730,000
リーディングブルードメアサイヤー(全馬)(PDFファイル)
http://jra.jp/datafile/leading/2018pdf/bm2018a.pdf
※調教師リーディング
藤原英 58勝
中竹 56勝
矢作 54勝
藤沢和 52勝
堀 49勝
安田隆 48勝
木村哲 48勝
池江 46勝
国枝 45勝
音無 45勝
中内田 45勝
>>
角居33勝+25勝=58勝でちょうど並んでた地方分を足すと角居リーディングだったな
>8
計算違うと思う角居厩舎33勝+28勝だね
本来なら実質角居厩舎が61勝でリーディング
中竹厩舎も本来なら28勝やね中竹B厩舎(角居厩舎)が7月から半年だけで28勝して計56勝
>25
実質60勝超えか
やっぱ角居厩舎って凄いよなどうせなら2021年に解散宣言したけど、それもやめて禊で定年まで調教師続ければいいのに
<<
umaumanews.com/archives/19016