スマートフォン版へ

マイページ

2975件のひとこと日記があります。

<< 【ドバイWC,ドバイミーティング】歴史的一... ひとこと日記一覧 皐月賞想定で2歳王者ドウデュースなどたっ... >>

2022/03/29 23:30

【大荒れ】第52回高松宮記念 反省会

キルロードどうやったら買えたんだよ
>1
かっこいい名前
>1
重馬場の1200実績と負けたときの堅実さ
あと菊沢の穴馬力を信じたら買える

ワイのジャンダルムまじで一瞬の夢見た最高やったぞ荻野極
>0
手応えありそうだったけど坂から伸びひんかったな

ナランフレグよりロータスランドキルロードの方がわからんわ
>0
ロータスランドはわかるやろ
>0
ロータスランドは強い
キルロードは知らん。ロードカナロアだからぐらいしか思いつかない
>X
その3頭全部わからんわ…

キルロード単500円買ってたワイ、多分ここ5年の中で一番大きな声出しながら「キルロードォォ!!キルロードぉぉぁぉ!!!」って叫んでたわ
正直残り150ぐらいのところでは勝ったと思ってた悲しい

500円でそれは草
>3
500円が12万に化けるかどうかやぞ、声出るわ!!!

高松宮記念ラップ
12.1 - 10.3 - 11.0 - 11.0 - 11.5 - 12.4
重馬場で3F33.7とか武史はガイガイかな?
>00
このラップで重の外回って突き抜けかけたメイケイエールめちゃくちゃ強いやろ
>00
改めてメイケイエールの強さ確認できたわ距離伸ばせばG1全然可能性あるで
>00
これはアカンわ
まあでもこれであそこまで粘るんだからレシステンシアは強いわ
>00

そら潰れるわ

wikipedia見たら丸田が目標にしてる騎手がデットーリと吉田豊て昨日のドバイのおかげやな

何の見せ場もなく消えていったサリオスはつぎどこ走るんだ?そろそろダートか?

4着 トゥラヴェスーラ
5着 メイケイエール
6着 レシステンシア
7着 シャインガーネット
8着 エイティーンガール
9着 サンライズオネスト
9着 ファストフォース
11着 ジャンダルム
12着 グレナディアガーズ
13着 ライトオンキュー
14着 ダイアトニック
15着 サリオス
16着 クリノガウディー
17着 レイハリア
18着 ダイメイフジ
15着かぁ

堀さんこれでもう分かったでしょ
何であんなに意固地にスプリントマイルにこだわるのかワイにはわからない
>X
モーリスの幻影に囚われとるんやろ

高松宮記念の売上
2022 156億8378万2900円 ナランフレグ
2021 133億8375万6400円 ダノンスマッシュ
2020 127億0134万8200円 モズスーパーフレア
2019 126億4795万3600円 ミスターメロディ
2018 125億7172万5500円 ファインニードル
2017 111億4717万7100円 セイウンコウセイ
2016 124億8344万2300円 ビッグアーサー
2015 112億2385万2500円 エアロヴェロシティ
2014 101億3442万1900円 コパノリチャード
2013 114億9024万6300円 ロードカナロア
>0
もう終わりだ横の国w

【悲報】何回見直してもキルロードの買い要素がわからない
>00
【高松宮記念】GI初騎乗の菊沢が心優しい田村師のエールに応える!
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c996fa7b30f8f4bc1a0dc1d55a61b8ea6c02d0
「中京で他に乗れるジョッキーもいたけど、オーナーに相談して菊沢でいきたいと伝えた。彼のように若くて、ひたむきなジョッキーにはチャンスを与えてあげないと」と田村師から熱い言葉があふれる。
人情派のワイはこの記事見て複勝買おうかと思った思っただけ
>00
菊沢はようやっとる
>00
重馬場における前脚質と父ロードカナロア父サクラバクシンオー産駒の成績

ロータスランドナランフレグは買えんこともないけどキルロードはガチでわからん

1200で良くあるペースやしレシステンシアが沈んだのは太り過ぎだっただけじゃ
12.1 - 10.3 - 11.0 - 11.0 - 11.5 - 12.4
ナランフレグ 33.9
ロータスランド 34.3
レシステンシア 35.3
>0
馬場考えーや
こんなのビアンフェとモズ→スーパーフレアしかよーやらんぞ

ナランフレグジャンダルムより人気
ロータスランドが人気
馬券購入者うめえわ

サリオス15着で草サリオス民は成仏したか?
>00
このまま短距離マイル路線で終わったら地縛霊になって堀を呪うわ

サリオスくん次はどうするんや

重賞1倍台2022→続

お気に入り一括登録
  • キルロード
  • ジャンダルム
  • ナランフレグ
  • ロータスランド
  • ロードカナロア
  • メイケイエール
  • レシステンシア
  • サリオス
  • トゥラヴェスーラ
  • シャインガーネット
  • エイティーンガール
  • サンライズオネスト
  • ファストフォース
  • グレナディアガーズ
  • ライトオンキュー
  • ダイアトニック
  • クリノガウディー
  • レイハリア
  • ダイメイフジ
  • プリン
  • モーリス
  • ダノンスマッシュ
  • モズスーパーフレア
  • ミスターメロディ
  • 2018
  • ファインニードル
  • セイウンコウセイ
  • ビッグアーサー
  • エアロヴェロシティ
  • コパノリチャード
  • ビアンフェ
  • スーパーフレア

いいね! ファイト!

  • Westphaliaさん

    続3>ドバイミーティングで日本馬が5勝を挙げる
    ゴールドアリュール産駒から芝G1を勝つ馬が生まれる
    的場文男がまだ現役

    2021 高松宮記念 重馬場 2着レシステンシア
    前半600m 34.1

    2022 高松宮記念 重馬場 6着レシステンシア
    前半600m 33.4

    2019 高松宮記念 良馬場 1着セイウンコウセイ
    前半600m 33.2
    ※そら止まるわ

    ナランフレグ
    父ゴルア
    母父BT
    母母父タマモクロス
    これを高松宮で買えた血統派おるんか?

    サリオスが矢作厩舎だったときの世界を見たかった

    アンカツ、たまげる*画像

    2022/03/29 23:49 ブロック

  • Westphaliaさん

    続2>勝ちそうなとこまでいってたよな
    キルロードに邪魔されるとか泣くに泣けない
    >0
    一瞬先頭になった時泣きそうになったわ,脚にボルト入って7歳でこれはようやっとる

    グレナディアガーズの敗因ってやっぱ枠なんか
    >0
    メイケイエールもグレナディアガーズも外回した分届かんかったな
    内が思ったよりも伸びたから捕まえきれなかった
    >0
    距離、左回り、中京、鞍上、18番、馬体重、重馬場、1200
    もう全てが不安ファクターの塊しかなかったけど

    サリオスはクラシック有力馬
    サリオスはマイラー
    サリオスはスプリンター
    次は?→ダート馬
    >0
    次もクソもずっと中距離馬って言い続けてるやんけ

    10年前の競馬民に信じてもらえなさそうな事
    ディープインパクトが死ぬ
    同じ年に牡馬牝馬で無敗の三冠馬が誕生する
    横山典弘の息子が23歳でG1を5勝する
    地方馬がJBCクラシックを勝つ
    日本の馬がBCディスタフを勝つ

    2022/03/29 23:48 ブロック

  • Westphaliaさん

    続>シンザン記念 ラスール 1.7倍7着
    日経新春杯 ステラヴェローチェ 1.8倍2着
    AJCC オーソクレース 1.9倍5着
    阪神スプリングJ オジュウチョウサン 1.7倍3着
    フィリーズレビュー ナムラクレア 1.7倍2着
    阪神大賞典 ディープボンド 1.2倍1着
    日経賞 タイトルホルダー 1.6倍1着
    後は分かるよな?
    >0
    やっぱ信じられるのはステイヤーや

    間違いなくF4のオッズ上がったやろ

    サリオスくん次はダート行こう

    メイケイエールはこれでVM使える感じにはなってきたのかな
    段々競馬になってきてるしマイルなら案外持ちそうな

    メイケイエールは折り合いが良くなってきたきた替わりに爆発力が失くなってしまったな
    ただの重賞善戦マンやとつまらんわ
    >0
    枠の不利で大外回った分やと思うけどなあ後折り合えるなら1200mは短いわ

    トゥラヴェスーラ君ようやっとったわ馬券外れたけど満足

    2022/03/29 23:48 ブロック