2974件のひとこと日記があります。
2022/04/25 23:32
【第53回マイラーズC】ソウルラッシュが直線一気に差し切り4連勝で重賞初制覇
強すぎワロタwww※ベステンダンクさん( ゚д゚)
キンカメ系馬券でよかったな
アマゾン完璧なレースだったがソウルが強かった
ファルコニアはほんといつも頑張るな大好きだわこういう馬
ソウルラッシュにイルーシヴパンサー、安田も面白そう
滅茶苦茶強いぞこれ一頭だけ差してきて勝つなんて
あわやベステンダンクwこの馬場ならベストな選択だったな
前残りの中ソウルラッシュは強かったね
浜中に乗り替わってから連戦連勝で凄い
トロットサンダーの再来
こりゃ一気に安田取りですわ
マイル無敗でこのままマイルG1制覇か
これはまさにモーリス再来や!
>1
マイル負けなしの上がり馬、しかも追い込みトロットサンダーやろ!
何とかパンサーどこいった?
よほど浜中と手が合ってるんだな
まぁルーラー産駒の得意そうな馬場だったな
キセキの再来
心配なのはG1だと能力足りなくなるルーラー産駒ってだけだな
単勝買ってたありがとう浜中
イルーシヴパンサー、ソウルラッシュ、シュネルマイスターがいれば今のゴールデンシックスティ相手なら防衛できそうだな
ここは恵まれたかな
こいつ未勝利勝ちが鬼強だったからな
良馬場ならいらんと思ったが雨で分からなくなったら来た
この馬主今週3の3じゃんか
下河辺牧場のルーラーシップだし
今までの馬場からこれが一番来そうとは思った
こういう馬場はルーラー得意だから別に驚きはない
追い切り抜群だったから信じて良かった
マンカフェルーラーでまさかマイラーだとは思わなかったって使われ方だな
種牡馬ルーラーシップの成長力が凄まじい
4連勝昇級即ってのは中々出来んよ
>6
しかもコース馬場問わずにきてるからな,かなり期待できる
気持ちいい直線一気だった
こういう馬は見てて気持ちがいいね
ジャックドールと似たパターン
2勝クラス稍重
3勝クラス重
今日稍重
うーん
去年のエアロロノアみたいに条件戦連勝だから飛ぶと思ったけどモノが違ったか〜〜〜
浜中のマイルG1と言えば「もういいでしょう」だけど,これで勝てれば上書きされんのかな
正直出負けぎみで終わったと思ったけど進路内に取って大外に出てもまだ前と差が開いてなくて良かった
今まで乗ってた騎手が酷すぎる
血統が重すぎるだろw
下河辺ルーラーと石川達絵は、キセキと同じか
マイル使いだしてから強いわ
1勝クラスで大外からほぼ持ったままで勝ってたよな
上がりが一頭だけおかしいな二番目の上がりより1秒も速い
ルーラーシップの最高傑作やん
4コーナーの出口の横移動してあの上がりかよ
この馬場で無茶な上がり使わされてダメージ受けてそうなのが残念だな安田は買いにくい
頭キセキのおかげで当たったわ
安田記念はあと2秒時計詰めないと勝てませんな…
また面白そうな4歳出てきたな
高速馬場がどうかやな
テーオーロイヤルが勝った一勝クラスの7着馬がマイルに切り替え四連勝でG2勝ち
>0
つまりテーオーロイヤル怪物やなやはり
この馬主さんルーラー好きだよな
>0
好きっていうかルーラー産駒でしか重賞勝ってない馬主だからね
馬主もだが下河辺の牡馬、重賞で勝負になってるのルーラー産駒ぐらいだし
育成がこの産駒によほど合うんだろうな
キセキ、ソウルのほか3歳で重賞2着2回のタイセイディバインが下河辺産
>0
下河辺ルーラーは、その他にもキセキの全妹ビッグリボンや、サトノラムセスとか今後期待できそうだけど、全部近親でロンドンブリッジとの相性もいいんだろうな
ソウルは違うので育成も合ってそうだが
三連勝中、二着馬を負かす分だけ走ってただけだから着差は派手じゃなかったけど、
それでも三着は毎回突き放してたんだよなぁ更に強い相手でどれぐらいやれるか楽しみだわ
去年秋の中京で二走して負けてるけど勝ち馬がジャックドールとテーオーロイヤル
ゴールデンシックスティ安田記念参戦決定
ソウルやイルーシヴはどこまで通用するか
去年ならあったが今年なら正直怪しさはあるわ
馬連ワイド1点、3連単もゴチお世話になったから安田も買うか
浜中の乗り鞍の少なさ…
俺は川田より浜中の方が上手いと思うんだが
前に行けるし、後ろからも差せるし
干されながも今年は重賞2勝
香港最強マイラーGolden Sixty との安田記念での対決楽しみだな