2973件のひとこと日記があります。
2022/06/23 23:46
セレクトセール NF生産馬のリザーブ価格発表,最高はモーリス×モシーンの1億
ノーザンファームリザーブ価格(最低価格)
https://www.northernfarm.jp/sale/select/
1位はモシーン21(父モーリス)で1億円
モーリスの時代か
走ってるオーストラリア繁殖のモーリスだから注目はしてたけど1億かあ
モーリスは7000万もおるやん
7000万の2位タイのホームカミングクイーン21もモーリスxデインヒルだからノーザンは今後この配合増やすのかな
>3
分かりやすくオーストラリアで成功してるからな
日本でどうなるのか楽しみだわ
1位 モーリス×モシーン 1億円
2位 エピファネイア×モシーン 7000万円
謎のモシーン推し
駄目だったら豪州移籍で二度楽しめる
ダiメジャー牝馬で4000万てなにかと思ったらダノンベルーガの妹か
ロードカナロア安いなあ
そりゃ社台が持ってるデインヒル系繁殖はみんなモーリスにつけたほうがいいでしょ
モーリスのセリ過去最高ていくらなんだ?あんまりセリで売れているイメージがない
リーザブ価格5000万以上
ドゥラメンテ 4頭
キズナ 3頭
モーリス 2頭
エピファ 1頭
ハーツ 1頭
サトイモ 1頭
レイデオロ 1頭
ドゥラは来年で買えなくなるのもあって高いな
キズナはこの世代から豪華繁殖なだけあって良いね
モーリスは1億と7000万だね 勝己はやっぱモーリス好き
エピファは繁殖レベル高くない世代だからしゃーない
逆にカナロアはあかんなぁ 一頭も5000万居ないのは意外
>5
それ1歳しか見てなくね
当歳ならエピファの5000万以上は3頭いるし
>5
当歳
エピファ 3頭
ドゥラ 2頭
キズナ 1頭
サートゥル 1頭
当然だけど1歳馬の馬体見てもなんも分かんねぇな
メチャコルタ21は493キロもあるのにいかにもな幼駒体型のトモ高だからまだまだデカくなりそうってのはわかる
モーリスは能力ありそうなのに性格破綻してるのばっかだったけど
どうやら今年世代から扱い方わかったらしい本当だといいけどね
モーリス愛強すぎワロタwwふとカツノリを愛人起用するノムさんを思い出した
当歳のリザーブこんな安かったっけ
総合5000万以上
ドゥラメンテ 6頭
キズナ 4頭
エピファネイア 4頭
モーリス 2頭
ハーツクライ 1頭
サートゥル 1頭
レイデオロ 1頭
サトイモ 1頭
ドゥラが主役でエピファ、キズナが時点でモーリスが続く感じか
新種牡馬ならサートゥル、レイデオロが期待,カナロアがあかん感じやなぁ
クラシック洋梨なのに
注目はドゥラメンテがどのくらい高値で売れるか、豪華繁殖になったキズナがどのくらいになるか、エピファが今年大不振でもどうなのか、かな?
モーリスはリザーブは高いけどそんな売れん気が・・・
キズナ凄い評価高いんだな
>6
ディープが死んだ+サンデー系が全くのダメダメで付ける繁殖がコロコロ変わってた時期に、重賞勝ちまくってたの見て付けた世代だから、繁殖レベルがエグいんだよね
あと安田記念勝ちが相当効いてるかと
キズナノーザンってよく走るしな
パラレルヴィジョンみたいなのがいっぱいって考えたら夢みれるよな〜
1億円!1億円!あーりませんか?
いくら豪州で走っても日本となんにも関係ないからナぶっちゃけオージーのレベルの低さ故っしょ
そんなの勝己が誰よりわかっているはずなのにねえ〜
豪州の短距離はレベル高いイメージはあるな
>9
豪州は短距離王国だからな
香港のスプリントの強さももとを辿れば仕入元の豪州のレベルの高さゆえだしさ
プリモシーンてG1も勝ってないのにたけえなぁ
セレクトっていう観点で言うとかなりノーザンってことが大事だからそこだけ考えると
モーリス→全体的に終わってるとはいえピクシーナイトが結果出した
エピファ→ド早熟気配とはいえ牡馬からエフフォーリア出せたのはえらい
キズナ→牝馬の活躍馬はノーザンから出すもノーザン牡馬はOP馬0(世代限定戦OP勝ち馬はいるが現状3勝クラス)でリザーブもこの中だとかなり弱気な設定
カナロア→やや勢い落ちるもそれでも牡馬牝馬共にちょくちょくいい仔は出してる
でもいい馬はみんなキャロットとシルクいくんでしょ?
芝血統ばっかりやな
ちょっと前は良血でも3000万くらいで買えたのに…
ハーツクライが1番高額になりそう。産駒も少なくなってきたし続
-
続>アドマイヤマーズがかなり強気だな
4頭上場で3000,2500,2000,2000
かなり出来がいいのかな
ノーザンが世代トップクラスと言ってるラルケットの22が楽しみ
そもそもモシーンて豪GI勝ってるみたいだし向こうでは走らせないのかな?
注目はドゥラメンテがどのくらい高値で売れるか、豪華繁殖になったキズナがどのくらいになるか、エピファが今年大不振でもどうなのか、かな?
モーリスはリザーブは高いけどそんな売れん気が
モーリス×デインヒルのオーストラリア黄金配合なのはいいね
ディープキンカメハーツがいなくなった今はよりいっそう種牡馬界は混沌とするだろう