2919件のひとこと日記があります。
2024/04/02 00:00
【大阪杯】2番人気ベラジオオペラが接戦制しV!G1初制覇
>>
1着 11ベラジオオペラ 2人気
2着 2 ローシャムパーク 3人気
3着 13ルージュエヴァイユ 11人気
写真判定だった2着争いはローシャムパークに軍配。馬体重14kg減、11番人気の伏兵評価だったルージュエヴァイユが健闘3着
<<
べラジオやったな
タスティエーラ齢すぎワロタ
戸崎信じてたよ
今年の4歳馬マジでやべーな・・・
クラシック組だめー
戸崎さん…脚使いすぎたよね…
G1とは思えないほどの低レベルレースだろこれww
タスティエーラはダービー馬やぞ
こんなん結果、認められへん
マジでメンバーもレース内容も普通のG2だったな
ジオグリフやっぱりソールより強かったw
4歳レベル低いわなこれ
秋は3歳と5歳にボコボコにされるな
ドバイがあるとはいえマジでレベル低い。
やっぱ4歳強いじゃねーかw
まーたジャスタウェイ産駒
ステラヴェローチェが地味に来てたな
このレース見て4歳世代逆襲の幕開けは草
むしろ世代全体の評価はまた下がったじゃろ
ジオグリフが差のない5着に来るレースだからガチでレースレベルは低いよな
まさにG2って感じやな
戸崎道中動くとかやるやんか
去年のクラシック馬達は本当に弱い
ステラが3着に来れるレベル
あんな挟まれて勝ち切ったのに走り切った後落ち着きすぎだろ大物かもなあ
一線級がおらんからここ勝ってもどう評価すればいいのか
>8
それいうなwみんな分かってるわw
カズオ上手くなったなぁ
前走ベラジオに勝ったプラダリアは?やっぱ京都専用か
やっぱり松山は松山だったか
タスティエーラとソールオリエンスとは何だったのか
まあ戸崎動かないよりは良かったか
ソールオリエンス存在感ゼロだったな
和生過去一喜んでるな
地味にソールとジオグリフのその後微妙な皐月賞馬対決は決着したなw
ローシャムパークあそこから巻き返したのは普通に評価できると思う
ステラヴェローチェは宝塚記念なら行けるかもな
ルージュエヴァイユは絞れてたのと牝馬が買い材料だったな
松山はまあそこまで悪くない騎乗だった押しても馬が進まな過ぎる
まあこのレースから出世するような馬は出てこないだろうな
タスティエーラ今日の競馬で全く見せ場無く負けるのは弱過ぎるな
かずお最近良いとこなしだったからな
良かったな
なんだかんだ勝負に行くだけ横山はマシだわ
終わってみれば1800〜2200ばかりを使われてる馬が3着まで独占だな
ベラジオ◎は良かったが○リカンカブールがシンガリ負けとは…
去年の秋とかと同様G1になると途端に走り出す父父キンカメ。それに引き換え父父ディープは…相変わらず
メンバーレベルが微妙だったとはいえマジで普通のG2って感じで終わったな
四歳馬弱過ぎwwと煽りたい連中からしても微妙な結果で草。
1着に四歳馬来ちゃったからレースレベルが低いとケチつけるしかなくなったな
4歳世代が弱いんじゃなくてクラシックが弱かったのだとわかったから別路線から来た4歳は脳死で消せない
ルージュは調教でアスコリピチェーノと併せて良いタイム出てたから入れたけど、まさかくるとは思わなかった。菅原が上手いのかな
人気薄の時は押さえておきたい騎手だな@菅原
惜しかったよな上手く乗ったよ
ここ数年で重賞における単勝2桁人気を
馬券にした数を統計とったら
多分ぶっちぎりで1位だろ
馬体減りすぎうち惜しかった@ルージュエヴァイユ