スマートフォン版へ

マイページ

2892件のひとこと日記があります。

<< 池添謙一と期待の若手が場外乱闘「粗暴な行... ひとこと日記一覧 【新馬戦情報】期待馬が続々!ブエナビスタ... >>

2024/07/04 00:12

忘れれていた上半期リーディング(時間ないので一部部門のみ)

-種牡馬
●1位(1位)キズナ(24億4646万6000円)(101勝)
(24億2097万2000円)(99勝)
勝利数100突破
土曜小倉3レース3歳未勝利では1番人気に応えてブルボンクイーンが9戦目で勝利。2歳6月阪神芝1600mでデビュー、1400m以下の距離に出走してからは成績も安定し過去2着3回などから開幕週の小倉芝1200mで4着まで同タイムの接戦を逃げ切り。半姉にベルカントイベリスの重賞勝ち馬。この勝利でデビュー2年目の20年から5年連続5度目の年間100勝達成。本年の産駒100勝1番乗り。日曜函館2レース牝馬限定3歳未勝利では7番人気プルーヴンウィナーが4戦目で勝利。3歳4月京都芝1600mでデビューし12着。近2走は芝2300m、芝2400mに使われそこでも大きく敗れていたが初ダートの函館1700mで勝ち上がり。母ブラインドラックは10年ケンタッキーオークスなど米G1レース6勝、重賞10勝、09年BCジュヴェナイルフィリーズ3着、10年BCレディーズクラシック2着。先週は土曜小倉1勝、日曜函館1勝の週間2勝。も重賞出走馬もなく2位ロードカナロアに差を詰められたが獲得賞金差は大きく首位キープ。賞金加算はおとなしめの下半期スタートとなったが先週は13頭出走で9頭入着と入着率は高く、年間100勝もクリア。
※去年はこの時点で4位だった…

●2位(2位)ロードカナロア(22億865万1000円)(92勝)
(21億5996万6000円)(91勝)
賞金22億円突破,先週は3勝クラス博多S1勝。
G3北九州記念では2番人気の3歳牝馬ナナオが6着。G3葵S3着からの出走はハンデ52キロもあって上位人気に推されたが前走と同じくピューロマジックの逃げ切りを許し着外に。稍重馬場だったが道悪巧者だけにもっと渋ればという結果も、中位からの競馬となってしまいもう少し位置も取りたかっただろうか。日曜函館メインOP巴賞では1番人気デビットバローズが2着。前走G3新潟大賞典4着から出走し着順こそ人気を下回ったがOPクラス3走連続の入着。
土曜小倉メイン博多Sでは2番人気アルジーヌが勝利。
先週は土曜小倉1勝、日曜未勝利の週間1勝。1勝に終わってしまった週間も3勝クラス特別の勝利、OPクラス2着馬なども出て入着も多く前回から加算で獲得賞金22億円突破。首位キズナとの獲得賞金差は大きいが前回の2億6000万円ほどから2億3700万ほどまでは詰めた
※種牡馬評価は大レースを勝つ馬がなく下がっているが、マイル以下では相変わらず非常に強く稼いでいる

●3位(3位)エピファネイア(21億2539万1000円)(51勝)
(21億272万円)(50勝)
先週は2勝クラス柳川特別1勝。
G3ラジオNIKKEI賞のジュンゴールドは8着。新馬戦から2連勝で挑んだG3京成杯では勝ち馬で後の日本ダービー馬にもなったダノンデサイルを抑え1番人気となったが12着。前走G2スプリングSも10着とクラシック戦線では振るわず3ヶ月ぶりの出走。一息入れられハンデも54キロだったがここでも勝ち負けとならず不振期に入ってしまったか、条件レースでの巻き返しに期待。
2勝クラス柳川特別では2番人気グランデサラスが勝利。昇級初戦の前走2勝クラス明石特別は4着に敗れたが、初出走の小倉で最後は1番人気馬と直線の叩きあいに持ち込みクビ差で抑え勝ち上がり。特別戦は初勝利。先週は土曜未勝利、日曜小倉1勝の週間1勝。特別戦勝ち馬は出たが週間1勝の入着頭数も少ない週間で大きな獲得賞金とはならず。上位3種牡馬ともに下半期のスタートは大きく伸ばせなかったが、エピファネイアに関してはG1レースでの一発があるだけに… ※今年前半のG1レースで復活&古馬でも勝てる無双ぶりの勢いだったが、重賞以外は平凡でこの順位だったが去年この時点で13位だったことを考えると大躍進!

●4位(5位)ドゥラメンテ(11億6778万6000円)(58勝)
(11億3349万7000円)(56勝)
先週は2勝クラス龍飛崎特別、未勝利1勝の2勝。2勝クラス竜飛崎特別では1番人気に応えてダノンボレロが勝利。4歳1月に小倉の1勝クラスで初勝利となってその次走も小倉1勝クラスで連勝。昇級初戦の前走2勝クラスは中山ダート2400mで11着と大敗してしまったが函館ダート1700m戦を勝ち上がり、馬体重は550キロを超える大型馬だがここまでは平坦・小回り向きに良績。特別戦は初出走で初勝利。特別戦勝ち馬は出たが重賞出走馬もなく3400万程度の加算にとどまったがハービンジャーを逆転し順位4位に浮上。
※去年程G1勝てなかった分去年半期の3位から下げた

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • ブルボンクイーン
  • ベルカント
  • イベリス
  • プルーヴンウィナー
  • ナイル
  • ロードカナロア
  • ナナオ
  • ピューロマジック
  • デビットバローズ
  • アルジーヌ
  • エピファネイア
  • ジュンゴールド
  • ダノンデサイル
  • プリン
  • グランデサラス
  • ドゥラメンテ
  • ダノンボレロ
  • ハービンジャー

いいね! ファイト!

  • Westphaliaさん

    続々>※以下9位以下
    9 ディープインパクト 89,232.6
    10 リオンディーズ 86,862.3
    11 ハーツクライ     86,276.4
    12 キタサンブラック 85,754.8
    13 ダイワメジャー 78,378.5
    14 キングカメハメハ 71,090.0
    15 ジャスタウェイ 68,949.4
    16 ヘニーヒューズ 64,966.2
    17 ゴールドシップ 62,697.7
    18 リアルスティール 60,876.4
    19 ミッキーアイル 57,983.5
    20 シニスターミニスター 54,560.3
    21イスラボニータ
    22マジェスティックウォリアー
    23シルバーステート
    24サトノダイヤモンド
    25スワーヴリチャード
    26アジアエクスプレス
    27ビッグアーサー
    28ホッコータルマエ
    29オルフェーヴル
    30コパノリッキー
    31スクリーンヒーロー
    32レイデオロ
    33ダノ

    2024/07/04 00:30 ブロック

  • Westphaliaさん

    続3>●8位(8位)モーリス(9億5530万5000円)(47勝)
    (9億2935万5000円)(44勝)
    カズミクラーシュ(1勝クラス)、ゴーゴータカシ(新)、コッレヴェッキオ(未)で3勝
    G3ラジオNIKKEI賞では11番人気ログラールが6着。12頭立て11番人気と人気はなかったが1番人気は単勝5.1倍、11番人気でも22.4倍と3歳戦唯一のハンデ戦で混戦模様。勝ち馬は後方から大外一気で差し切る展開は向いたようにも思うが、東日本エリアのレースで輸送なども難しかったか現状ではここまで。
    G3北九州記念の11番人気メイショウソラフネは7着。本年は7月実施で稍重馬場ということもあったか開幕週で例年のように1分7秒前後の時計勝負とならなかったのも味方したか着外とはいえマズマズの結果。
    先週は土曜小倉1勝、日曜福島1勝・函館1勝の週間3勝。重賞出走馬2頭はともに着外だったが堅実に3勝加算。先週も

    2024/07/04 00:18 ブロック

  • Westphaliaさん

    続2>●7位(7位)ドレフォン(10億2226万4000円)(43勝)
    (10億968万4000円)(42勝)
    G3北九州記念の1番人気サーマルウインドは12着。前走OP(L)春雷S2着では同タイムの勝ち馬サトノレーヴが次走G3函館スプリントSを勝利。ここでは騎手人気なども加味されたか押し出されたような単勝4.5倍の1番人気の支持。栗東入厩していたとはいえ関東馬苦戦のレース、美浦からではなく栗東から小倉への輸送だったがそれでも大きく敗れてしまった。6番人気グランテストは14着。前走3勝クラスライスシャワーCを勝利してOPクラス初出走が重賞挑戦となったが、夏季や小倉の実績に乏しく相手も強かったか。
    先週は土曜未勝利、日曜1勝の週間1勝。勝ち馬は出たが1勝クラスの1勝で入着数も4と少ない週間。G3北九州記念では1番人気サーマルウインドが12着に敗れるなど物足りない週間も順位は前回と変わらず7位

    2024/07/04 00:17 ブロック

  • Westphaliaさん

    ●5位(4位)ハービンジャー(11億5632万8000円)(38勝)
    (11億4731万8000円)(38勝)
    先週は未勝利。2着馬も出ない未勝利週で前回逆転したドゥラメンテに交わされ順位5位に後退

    ●6位(6位)ルーラーシップ(11億135万3000円)(47勝)
    (10億5891万1000円)(45勝)
    エバーシャドネー(2勝クラス・松島特別)、カズペトシーン(1勝クラス)で2勝,賞金11億円突破、先週は2勝クラス松島特別、1勝クラス1勝の2勝。
    牝馬限定2勝クラス松島特別では1番人気に応えてエバーシャドネーが勝利。23年1月小倉の1勝クラス以来の勝利。初出走の福島で勝利して特別戦も初勝利。先週は土曜福島1勝、日曜小倉1勝の週間2勝。2勝クラス特別など2勝、G3北九州記念では9番人気ヨシノイースター2着。前回からは4200万ほど加算し獲得賞金11億円突破。
    G3北九州記念では9番人気

    2024/07/04 00:14 ブロック