スマートフォン版へ

マイページ

2846件のひとこと日記があります。

<< 【新馬戦情報】真夏の新潟でエピファネイア... ひとこと日記一覧 【札幌記念】過去十年の傾向・データ→3歳上... >>

2024/08/17 00:21

【CBC賞】過去10年の傾向・データ→(G3)中京芝1200m 3歳上 ハンデ

例年より1ケ月半遅いがこの時期の中京のデータないので基本小倉阪神含む10年のDで

人気
1番人気(1-1-1-7)
2番人気(3-1-2-4)
3番人気(1-2-2-5)
4番人気(2-0-1-7)
5番人気(0-0-0-10)
6番人気(0-0-1-9)
7〜9人(2-4-2-22)
10人以下(1-2-1-59)
*人気薄の好走が多く波乱の多いレース。単勝オッズ100倍以上の超大穴は来てませんが、10番人気以下が好走
2020年2着ラブカンプー(13番人気)
2020年3着アンヴァル(11番人気)
2017年2着セカンドテーブル(13番人気)
2014年3着ニンジャ(10番人気)
重賞で3着以内の実績がある馬、OP特別勝ちのある馬が好走してます

年齢
4歳(1-0-0-18)
5歳(7-5-4-31)
6歳(1-2-5-39)
7歳上(0-2-0-24)
*5歳馬が中心,次いで6歳馬。7歳以上は(0-2-0-24)と苦戦傾向。当日9番人気以下で(0-0-0-20)

性別*夏は牝馬
牝馬(4-4-3-48)
牡・セン(6-6-7-75)

所属
美浦(1-0-1-13)
栗東(9-10-9-110)
*関東馬の出走は少ない。3着以内に来た2頭は人気サイド

ハンデ別
51kg(1-0-0-7)
52kg(1-1-0-9)
53kg(1-1-0-25)
54kg(1-2-1-23)
55kg(1-2-0-14)
56kg(3-1-2-21)
56.5kg(0-0-0-0)
57.5kg(0-1-1-1)
58kg以上(0-0-1-6)
*57.5kg以上の重ハンデ馬でも好走。前走からの斤量増減データを見ると…
前走から
斤量増(2-2-4-14)
同斤量(2-3-4-42)
斤量減(6-5-2-67)
斤量増だった馬の好走確率が高くなっている。斤量減だった馬は多いですが当日10番人気以下で(0-0-0-37)

枠順
画像上*中京では1,2枠が△だった

脚質※逃げX高松宮と違い追込も若干来る感じ※19年迄のデータ
逃げ 0-1-2-4
先行 2-3-1-19
差し 3-2-3-42
追込 2-1-1-27
*去年は前残り決着

前走
重賞(2-5-5-33)
├函館スプリントS(1-0-0-4)
├京王杯SC(0-1-1-6)
├ヴィクトリアマイル(0-0-0-2)
└海外(0-0-1-0)
OP特別(5-2-4-69)
├韋駄天S(1-0-0-10)
└パラダイスS(0-0-0-3)
3勝クラス(2-3-0-12)

前走着順別
前走重賞
1着(0-0-0-0)
2着(0-0-1-1)
3着(0-0-0-5)
4着(0-1-1-1)
5着(0-0-0-3)
6〜9着(0-1-0-9)
10以下(2-3-3-14)

前走OP特別
1着(3-0-0-12)
2着(0-1-0-2)
3着(0-0-2-7)
4着(0-0-1-2)
5着(1-0-0-6)
6〜9着(1-0-1-14)
10以下(0-1-0-26)

前走人気別
前走重賞
1番人気(0-0-0-0)
2番人気(1-0-0-2)
3番人気(0-0-0-3)
4番人気(0-1-0-3)
5番人気(0-0-1-2)
6〜9人(0-3-0-5)
10人以下(1-1-3-18)

前走OP特別
1番人気(1-0-1-8)
2番人気(0-1-0-6)
3番人気(0-0-0-5)
4人以下(4-1-3-50)
*前走重賞だった馬は(2-5-5-33)。前走G1・G2で惨敗していた馬の巻き返しが目立つ。前走人気も不問
前走OP特別は(5-2-4-69)。前走で10番人気以下,10着以下は苦戦傾向。前走10着以下は(0-1-0-26)で連対した1頭は2017年セカンドテーブルで前走安土城S・5番人気10着
前走3勝クラスは(2-3-0-12)、軽ハンデ馬の好走もあり要注意

前走距離
1000m(1-0-1-10)
1200m(5-5-6-62)
1400m(4-4-3-36)
1600m(0-1-0-12)
*前走1200mだった馬が多いですが当日10番人気以下で(0-0-0-23)

間隔
3週(1-1-0-7)
5週〜9週(5-3-5-69)
10週〜25週(2-5-4-28)続

お気に入り一括登録
  • ラブカンプー
  • アンヴァル
  • セカンドテーブル
  • ニンジャ
  • プリン

いいね! ファイト!

  • Westphaliaさん

    続3>トップハンデ→1-1-2-7
    性別牡馬、セン馬【7-5-8-75】勝率7.4%、複勝率21.1%に対して、牝馬は【2-4-1-36】勝率4.7%、複勝率16.3%。「夏は牝馬」の格言から外れ、牝馬は強調するほどの成績ではない。又、斤量別の成績を見ると、重ければ重いほど複勝率が高くなる傾向にあった。軽ハンデ馬より実績馬を重視したいレースだ。そのほかデータを動画内で紹介している。特に複勝率60%超えの好データは必見
    ダイワメジャー[12-19-13-162]
    やはりロードカナロア、ダイワメジャーのスピード力ある産駒の活躍が目立つ。今年はダイワメジャー産駒のサンライズオネストが出走予定。昨年の阪急杯とセントウルSで3着の実績馬だ。前走は1400mで崩れたが、1200m戦の今回は巻き返してくるだろう。
    勝ち切れないレースも目立つが、ディープインパクト産駒も2位と健闘している。こちらは今年出走

    2024/08/17 00:56 ブロック

  • Westphaliaさん

    続2>前走条件戦だった馬は軽ハンデに要注意
    前走3勝クラスは1番人気または1着馬なら
    *ロードカナロア産駒は[14-12-11-99]。昨年は当該コースで最多となる14勝を記録。とくに馬体重が重い馬ほど、好走率、回収率、ともに成績が向上しており、牡馬は500kg以上牝馬は460kg以上が○
    ▲若干マイナス体重が傾向良い
    △4歳牝馬が1番人気の場合成績良くない
    傾向と異なるが開幕週なので去年の1着同様逃げ残りあるかも?
    ★大型馬
    トップハンデ→1-1-2-6
    △体重増馬の単勝
    △単勝2倍台の人気馬
    ☆前準OP→(2-2-1-11)
    出来れば左回り経験での良績
    ★大型馬
    トップハンデ→1-1-2-6
    △体重増馬の単勝
    △単勝2倍台の人気馬
    ☆前準OP→(2-2-1-11)
    出来れば左回り経験での良績
    X良馬場での7歳馬
    種牡馬
    ロードカナロア[21-9-11-105]
    ディープインパクト[16

    2024/08/17 00:52 ブロック

  • Westphaliaさん

    続>間隔5週以上が良さそう。4週以内は(2-2-1-23)でこのうち当日9番人気以下で(0-0-0-17)

    まとめ]×単勝オッズ100倍以上
    (0-0-0-22)
    ×7歳以上で当日9番人気以下
    (0-0-0-20)
    ×関東馬で当日4番人気以下
    (0-0-0-12)
    ×前走から斤量減で当日10番人気以下
    (0-0-0-37)
    ×前走OP特別で6番人気以下且つ10着以下
    (0-0-0-23)
    ×前走1200mだった馬で当日10番人気以下
    (0-0-0-23)
    ×間隔4週以内だった馬で当日9番人気以下
    (0-0-0-17)

    ポイント》穴馬の好走が多く高配当が出ているレースですが7歳以上、関東馬、前走から斤量減、前走1200m、間隔4週以内に該当する馬は当日人気を確認すると良さそう
    ローテ別では前走重賞だった馬は大敗馬の巻き返しがあり!
    前走OP特別は6番人気以下且つ10着以下が割り引き。前走

    2024/08/17 00:49 ブロック