スマートフォン版へ

マイページ

2846件のひとこと日記があります。

<< BCディスタフ取消のオーサムリザルトの担... ひとこと日記一覧 【新馬戦情報】あの女王の妹が武豊騎手を背... >>

2024/11/13 23:57

永野猛蔵が引退,横山琉人と佐々木大輔が30日間の騎乗停止にいずれもスマホ絡み

>>
JRA 永野猛蔵の騎手免許取り消し スマホ不適切使用に加えて休業中に予想行為も
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec90e3bc21afee10e5b8d16b484e7bad465c939

横山琉人佐々木大輔が30日間の騎乗停止に JRAが発表 いずれもスマホ絡み
https://news.yahoo.co.jp/articles/5350df02acdeb0be20910aedc9ed1506a7583941
<<
マジでどんどんスマホ絡みが出てくるなヤバすぎるだろ!
>3
少なくともタケゾーの経緯から美浦では厩務関係者からいつでも連絡を取れるようにって組織ぐるみやろな

あの世代は全滅かよ

これで今村世代は全員前科持ちかヤバすぎだろ
>6
佐々木だけは違うとは何だったのか

忘れられてるけど松若だけ裁定長いからあれもアウトになりそ
>7
松若が長いのは飲酒運転だから裁判所が絡んだりするからじゃないの
>7
酒気帯びで事故は厳罰やむなし

佐々木は2歳重賞勝った馬も手放す事に…

佐々木お前もかよオ前だけは違うと信じてたのに

Z世代サイキョ!

競馬学校 花の38期生(笑)
栗東 今村聖奈
栗東 大久保友雅
栗東 川端海翼
美浦 佐々木大輔
美浦 土田真翔
栗東 角田大河
美浦 西塚洸二
美浦 水沼元輝
栗東 鷲頭虎太
>13
大久保くんがNZに逃げたのは正解だったのかもな
>5
逃げたんじゃなくて追い出されたようなものだろ。勝つまで帰ってこないとか言いながらそもそもまずレースに出れないし、この前ヤングジョッキーで帰ってきたらダサい金髪でザワザワしていたよ。まともだと思ってるのやばいよ?
>13
2021年卒 37期生
栗東 小沢大仁
栗東 角田大和
栗東 永島まなみ
美浦 永野猛蔵
栗東 西谷凜
栗東 古川奈穂
栗東 松本大輝
美浦 横山琉人
ファイっ!

スマ村世代全滅

性善説じゃ若手はもう無理だな

おいでよスマ村の森

佐々木お前...今週のファイアクランツはお前にG1を取らせてくれたかもしれない素質馬だったのに

また、佐々木は24年5月4日および5月17日、調整ルーム入室義務期間中に小林勝太がスマートフォンを使用して他者と通信する場に同席し、同騎手の通信行為に間接的に加わっていた事実が判明した。
本人は使ってないとはいえ…

猛蔵は1年間の騎乗停止処分の予定だったけど
本人が引退の意向を示したのね
※藤田七菜子と同じか!
>3
まるで首を言い渡したかのような言い方してるニュースもあるよね。あとは「厩舎関係者と通信してた」だったはずなのに「外部の者」ってなってるのが気になる

スマホ軍団新メンバー加入
こうなると藤田菜七子って本当にアホだね
ちゃんと処分受けときゃすぐ忘れられたのに

関東の新人は高杉と長浜だけしか残ってないなw

何で週末スマホ弄らないなんてルールすら守れないんだろうな
下手でも勝手に稼げる職業なのにそんな事でそれを捨てるの意味不明過ぎる
>7
普通の仕事した事ないから、こんなに稼げるのが凄いってのがわからないんだろうな

この世代問題児すぎる

佐々木もったいないねー

佐々木は使ってるの見かけちゃったけどチクらなかったのがバレた感じか

佐々木はトントン拍子で一流ジョッキーの仲間入りをすると思っていたのにやってしまったなあ

佐々木は近い内にG1勝てる可能性もあったのに
ほんとクソバカ野郎だよ

佐々木これから売り出していくって時に何やってんだよ

佐々木さぁ…マジで普通にルール守ってりゃ若手ナンバーワン騎手になれたやろ
何てもったいないことを

厩舎関係者も洗い出せよ

佐々木も脱落か
乗せる予定だった各関係者にごめんなさい行脚してローカルからやり直しだな

タケゾーをよく乗せてた馬主のオッサンはダンマリかw

タケゾー見た目硬派だと思ってたら中々めちゃくちゃだな

闇が深すぎだろ

スマホ持ち込みます、体重落とせません
若手は話題性あるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e68f12b71f8bbaa370136d99be90d41d49e34a
美浦トレセンの赤井誠公正室長は「1年間の騎乗停止処分を予定していたが、本人から騎手免許の取消申請があり、11月13日付で取り消した」と引退の経緯を説明した。事象が発覚してから引退したい旨を続

お気に入り一括登録
  • クランツ

いいね! ファイト!

  • Westphaliaさん

    続3>遮断ってしないともう駄目でしょ

    タケゾーくらいの年齢なら一年騎乗停止でもなんとか耐えれないか
    騎手並みに稼げる仕事ないぞ

    西山オーナーに顔向けできないね

    永野はそのままYouTubeで予想家かな

    ボートレースは色々不祥事あって省庁怒ってる記事見たけど
    JRAも上から相当お怒り表明されてるのかな

    信じられるのは田口貫太だけ

    水沼以上がご〜ろごろ

    若手騎手誰もいなくなってない?若手騎手限定やれる?

    佐々木はこれで終わるほどの処分ではないよね?
    >8
    堀は乗せなくなるんじゃないの

    佐々木が10月13日と14日にめちゃくちゃ精彩を欠いていたのも、タケゾーの騎乗停止処分(10月上旬)を知ってビクビクしてたと考えると納得だわ
    絶対何かあると思ったもんな

    まあとはいえ隣で同期がスマホいじってるのをチクるのはなかなかハードル高いけどな
    やめといた方がよくないかくらいは言えてもさ

    2024/11/14 00:13 ブロック

  • Westphaliaさん

    続2>佐々木: 小林勝が外部通信しているところに立ち会ったが咎めなかった

    グループラインなら複数同時に参加できるやん

    永野は完全アウトじゃん何考えてんだ

    若い子アホすぎて怖い

    調教師が叱るよりも馬主に叱られたほうが効果ありそう

    佐々木くん、自身が使ってなかったとは言え勿体ねえ…
    小林の相手が誰かにもよるけど咎めることが難しかった相手ではあるんやろな

    佐々木君はインスタ見てると小林くん達と仲良さそうだったし、関わってないわけないよなーって感じだったけどね。厩舎関係者とのやり取りって話はどうなったんだろう。そこは結局有耶無耶にしたまま若手ジョッキーだけ処分するのかJRA

    最後の希望一浪の田口

    170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/13(水) 16:55:20.75 ID:cfdIEZWc0
    つーかルール守れない騎手を守る為にも調整ルームは通信そのものを遮断っ

    2024/11/14 00:10 ブロック

  • Westphaliaさん

    続>旨を赤井公正室長へ伝えていたが、13日付で正式に引退となった。
    JRAはこの日、永野について継続的に調整ルーム内でスマートフォンを使用していたこと、携帯電話を2つ所持し、1つを預けてもう1つで複数回、外部の者と通信していたこと、骨折休業中に親族に対して予想行為を行っていたことを明かした
    >5
    一年騎乗停止でも調教は乗れるんだろ
    そこまで耐えられないか

    勘違いされてるけど佐々木は使用はしてないやん
    これで30日ってさすがに厳しくね?

    佐々木にとっては勝太は先輩ではなく後輩だから
    立場上スマホ使用を注意できなかったってこともないだろうし
    本当ならそこで注意してJRAに報告しなければならなかったんだろうな

    まとめ
    永野: スマホを2台所持して1台を預けて常習的に使用、休業中に親族に予想行為 騎乗停止1年が決まった段階で免許取消届を提出し引退
    横山琉: 永野と外部から通信
    佐木: 小林勝

    2024/11/14 00:08 ブロック