スマートフォン版へ

マイページ

2886件のひとこと日記があります。

<< 【新馬戦情報】ダービーを制したクロワデュ... ひとこと日記一覧 【府中牝馬S】過去10年の傾向・データ(G3)... >>

2025/06/20 23:41

【しらさぎS】過去10年の傾向・データ(G3)阪神芝1600m(外)3歳上別定

米子Sの過去10年のデータで

人気
1番人気(4-3-0-3)
2番人気(2-1-0-7)
3番人気(0-1-1-8)
4番人気(2-1-2-5)
5番人気(0-1-1-8)
6番人気(0-1-1-8)
7〜9人(1-2-3-24)
10人以下(1-0-2-37)
*単勝オッズ100倍以上の超大穴は来ていませんが波乱の多いレースで高配当が出てます

年齢
3歳(1-0-0-1)
4歳(3-2-2-20)
5歳(5-4-4-23)
6歳(1-4-2-30)
7歳上(0-0-2-26)
*中心は4〜5歳馬。
7歳以上は連対なく苦戦傾向ですが3着に穴馬

牝馬(4-2-2-12)※夏は牝馬
*牝馬の好走確率が高くなってます。当日2番人気以内に支持されると(4-2-0-1)で連対率85.7%

所属
美浦(2-0-0-16)
栗東(8-10-10-84)
*所属別では関西馬が多くなってます。関東馬で勝った2頭は2番人気以内


1枠(2-0-0-10)
2枠(0-2-1-9)
3枠(0-2-0-10)
4枠(1-2-1-9)
5枠(1-1-1-11)
6枠(1-1-2-11)
7枠(4-0-2-11)
8枠(0-1-2-16)

脚質
逃げ(1-1-0-7)
先行(5-4-4-17)
差し(1-3-1-32)
追込(2-1-4-31)
*向正面半ば(やや2コーナー寄り)からスタートし外回りを使用。ペースが遅くなることが多く、直線は474mと長いですが前残りも目立つコース。後ろから行く馬は,展開が嵌るか、強烈な末脚が必要

前走
重賞(4-4-1-33)
├マイラーズC(1-0-0-7)
└ダービー卿CT(0-2-0-4)
OP特別(3-6-7-63)
└安土城S(1-2-2-18)
3勝クラス(1-0-2-4)

前走着順別
前走重賞
1着(0-0-0-0)
2着(0-0-0-1)
3着(0-0-0-1)
4着(0-0-0-3)
5着(0-0-0-1)
6〜9着(1-2-0-8)
10以下(3-2-0-18)

前走OP特別
1着(1-0-0-2)
2着(0-1-1-3)
3着(0-1-0-3)
4着(0-0-2-6)
5着(0-0-0-6)
6〜9着(21-3-3-22)
10以下(0-1-1-21)

前走人気別
前走重賞
1番人気(0-1-0-1)
2番人気(0-0-0-3)
3番人気(0-0-0-4)
4番人気(0-0-0-1)
5番人気(1-2-0-3)
6〜9人(3-0-0-5)
10人以下(0-1-0-15)

前走OP特別
1番人気(1-1-0-2)
2番人気(1-1-0-5)
3番人気(0-2-0-5)
4人以下(1-2-7-51)
*前走重賞だった馬は(4-4-1-33)。様々なローテから好走馬が出ており、前走大敗していた馬の
巻き返しが多くなっていますが前走10番人気以下(0-1-0-15)で苦戦傾向。又当日7番人気以下(0-0-0-14)
前走OP特別は(3-6-7-63)。こちらも様々なローテから。こちらも巻き返しがありますが前走10着以下だった馬で当日9番人気以下は(0-0-0-15)
前走3勝クラスだった馬は(1-0-2-4)、サマーマイルシリーズに組み込まれた2020年以降で出走は減少していますが、2020年はミッキーブリランテが3着、2021年はロータスランドが勝利

前走距離
1200m(0-1-0-1)
1400m(1-2-2-29)
1600m(6-6-5-45)
1800m(1-1-3-17)
2000m(0-0-0-7)
2400m(1-0-0-1)
*前走1600mからが多くなってます。前走1400mも多めですが10着以下で(0-0-0-19)

間隔
2週(0-0-0-5)
3週(1-2-2-18)
5週〜9週(5-2-5-40)
10週〜25週(3-5-2-20)
半年以上(0-0-0-9)
*間隔2週または半年以上は少ないですが馬券絡みなし

まとめ]×単勝オッズ100倍以上
(0-0-0-16)
△7歳以上
(0-0-2-26)
◎牝馬で当日2番人気以内
(4-2-0-1)
×関東馬で当日3番人気以下
(0-0-0-14)
×前走1400mで10着以下
(0-0-0-19)
×間隔2週または半年以上
(0-0-0-14)

ポイント》今年から米子SがしらさぎSに名称変更、G3格付けで行われるサマーマイルシリーズ第一戦続

お気に入り一括登録
  • ミッキーブリランテ
  • ロータスランド

いいね! ファイト!

  • Westphaliaさん

    続>米子Sのデータを見ると別定でも波乱の多いレースとなっていますが、牝馬で2番人気以内に支持されれば堅実に走っています。
    所属別では関西馬の出走が多い。関東馬は人気サイド。
    前走データからは1400mで10着以下、間隔2週、半年以上が苦戦傾向となっています。
    ※重賞昇格初レースの開催にあたり、歴代勝ち時計をランキング形式で紹介
    1位 1分31秒7 2023年 メイショウシンタケ
    前走の六甲Sが9着と見せ場にとぼしく、単勝93.1倍とまったく人気がない中でレースを迎えた。スタートで出遅れ後方からの競馬になったが、ラチ沿いをいきっぷりよく追い上げて先行集団との差を詰め、直線入口では馬群に取り付く。各馬のあいだをさばいて脚を伸ばすと、ラインベックやウイングレイテストなどを勢いよくとらえて先頭に立ち、最後は1.1/4馬身差を付けて快勝。単勝1倍台のジャスティンスカイは後方に敗れ、2着に7番人気ライ

    2025/06/21 00:26 ブロック