2924件のひとこと日記があります。
2025/07/17 00:02
いよいよ7/26から地獄の夏競馬w中京新潟昼休み地獄が始まる対策を考えよう
これのせいで朝から夕方18:00まで競馬w
昼寝しろや
昼休みとるよりレース感覚ガンガン詰めて午前中に終わらせればいいのにそういう思考が働かない無能が考えるとこうなる
>3
馬券の売り上げあっての競馬だからな。
高校野球とは違うからな。
去年の夏に中京で夕方までいたら1日で4キロ痩せたw
>4
豚が
>6
ひどw
って思ったけど、普通4kgも痩せないからまあそうだよなって思い直したわwww
熱暑対策が昼休みとか究極の無能でこれ一般企業なら責任問題
マジでスタート早めるとかして2時くらいまでに終わるようにした方がよっぽどいいよな
あのクソ暑い中京にダラダラ18時までいるとか死ぬぞw
小倉にしとけば休憩時間の移動も快適だしいくらでも時間潰せたろうに
7/26~8/17まで中京と新潟の入場は地獄の暑さで無料です!
大前提として早朝とか深夜とか売上が下がる時間では絶対開催しない
でも対策しないで放置して何かあったら世論様が叩く
対策やってる風にしつつ売上も落ちないのが現行なのだろう
最終が18:25のせいで騎手の移動も制限されるし最悪の熱暑対策を考えた人だれなの?
新潟最終18:25ファンが東京まで戻れないwww
>2
上越新幹線の最終新潟駅21時40分発だから戻れるでしょ
なんで夏競馬とか言って涼しくも何ともない中京で開催してるのか意味不明だな
札幌函館ダブル開催とかの方がマシだろ
>3
本当これ
>3
競馬板民また負けたのかw
メインの7レース終わったら8レースで帰るわ。興行的にメイン後に特別レースを5つもやる意欲や資金はなくなると思う
これ去年現地にいたわけじゃなく、自宅で朝からやってたけどかなり疲れるよ
朝から晩までずっと馬券買ってんの?すげえなw
新潟
9:45
10:20
10:50
11:20
11:50
昼休み
15:00
15:35
16:20
16:55
17:28
17:55
18:25
そもそも15:00は暑いつぅんだたよ!
これリアルバカが考えたんだろうな
後ろに2時間ずらすなら前に2時間ずらせば少しレース間隔詰めるだけで全部昼前に終わるのにな
フジテレビは中継なくなるがw
>9
18時まで再開を待たないと意味がない
最終レースは多少マシになるんだろうけど15時に走らされる馬は12時に走らされるのと変わらない
新潟は逃げ場が無いんだよな。
もうホテルも隣接してもらわんと困るわ
>2
新潟は近くにホテルあるぞ
中京の灼熱地獄で修行や
現地以外のやつはクーラー効いた部屋で昼寝でいいだろ
朝7時なんか馬券売れる訳ないだろJRAは暑熱対策する気なんか更々ない
してる風を出せれば十分
そもそも真夏に3場やるのがおかしい
9月がほとんど2場なんだからここを3場にして、8月は札幌と新潟か札幌と中京にすればいい
これって結局のとこは何の対策にもなってないんだよな
函館札幌開催を昔に戻して薄暮競馬をすればいい
せっかく薄暮競馬の経験や実績があるのに今活かさないでどうする
この時期の小倉新潟中京は申し訳ないけどもう競馬が出来る気候じゃない
効果はどうあれ暑熱対策として行ったスケジュールに
売上アップが加わったんだから止める理由がない。
JRA(のお偉方)はこれでは何も困ってないからな。
北海道だけでええやん
そんなにJRAは儲けたいのか
馬の命より金ってか
レースの数が多すぎだろ
一日6レースくらいで充分
まぁでも昔は9月いっぱいまであった北海道開催をチマチマと削って
西エリアの夏の主戦場だった小倉を激減させて
夏場に最も暑い新潟と中京をメインにしようとしてんだから
JRAのアタマの中なんで売上以外なにもないのはわかり切った話
重賞目当てで昼頃現地行って出店で飯食いながらメインまでダラダラ競馬やるのが好きなのに15時ごろから行かないと行けないのか
メインで負けても取り返す為のレースが沢山あっていいな