2924件のひとこと日記があります。
2025/08/14 00:01
ナチュラルライズはダート3冠を獲れるのか?
強いけど右でも柵ギリギリの気性がヤバい
メイチ仕上げでJDC勝って三冠達成もその代償として気性がソトガケになって終わる
三冠は余裕だろうけど古馬になったら全然勝てなくなるタイプだと思う
気性的に付け入る隙あるな
令和のミックファイア
ルクソールが来るかどうかだな
とれるんじゃない?ただその先は苦労しそう
>0
帝王賞と東京大賞典が右回りだし来年のJBCは金沢だから右回りでそこまで困らないかと
あの気性だと海外は左右以前に無理だし
余裕だろ問題はフォーエバーヤングとどっちが強いか
三冠はとれるだろうけど古馬になったらラムジェットレベルになりそう
>3
フォーエバーヤングどころかミッキーファイトですらそうそう勝てる馬は居なさそうだからな
ルクソールカフェにあっさり負けそう
あれだけの気性だといつ走らなくなっても誰も文句を言えないからそっちのが怖いな
東京ダービーがそもそもなんであんな走りで保ったのか関係者ですら首を傾げてるぐらい
2勝クラス惨敗のドンインザムード程度がレパードS勝てるって今年の3歳ダート路線はロクな馬がいないな
ダート三冠で盛り上がってる奴ほとんどいない問題
そりゃダートは古馬になってから本番だからな
エバヤンがおかしいだけでこんなもんだろ
不良でまたラチにささるようだとルクソールにやられる可能性高いけど良ならまず勝つだろうな
スタートから掛かりまくるわりに2コーナー付近で落ち着くからこの馬が息入れてる間に他の馬は脚使わなきゃいけないのがかなりキツイ
かと言って前塞いでもそれはそれで脚溜まるからスパートで突き放される
大井1800大井2000大井2000で三冠とかバカジャネーノ
>6
それは帝王賞と東京大賞典が大井2000の時点でどうしようもない
>7
D2000の金太郎飴まじでやめて欲しいよな
東京大賞典は昔の長距離の方がおもしろかったろ
>6
大井三冠でもういいよ
所詮ダートの扱いなんかこの程度ってこと
去年も今年も話題のネタがあるから良いけど来年以降はどうなるか分からんね
>3
来年辺りから羽田盃と東京ダービーの中央枠を増やして行くんじゃないのかな
兵庫CSのJpn1昇格も2027年までにはするだろうし
マジで3冠取れるかはルクソールカフェが出てくるかとドンインザムードが真面目に走るかどうかでしかないと思う
ナチュラルライズが強いというより今年のレベルかなり低い
というか大井って左回りもやるみたいなこといってなかったか?
帝王賞は右、東京大賞典は左とかならまた違うと思うんだが
直線でラチに激突する可能性があるからな強敵はラチになる
あれが直らない限り目一杯追えない
獲れたらマジで今年のダートはレベル低いってことになるな
世代最強のメルキオルが無事だったらなあ
ルクソールカフェは左回りは膨れ癖あって苦手だが右回りは高パフォーマンス見せているから阻止するならこの馬かな
堀じゃなかったらアメリカ行ってなかっただろうな
コイツ調教とかでどうにかなるんかね
クレーキングは恐らく勝てる
アドマイヤデイトナ、ルクソールカフェはわからないけどそれぞれ3着に負けたドンインザムードがレパード勝ってやっぱ強いのか?ってなってるからわからない
そもそもルクソールは賞金足りるのか?
※シンフォーエバーは砂はサウジだけだっけ??
>7
レパードS2着がルクソールを上回らなかったのでほぼ確定
ルクソールカフェは次走が発表されないけどダメージが残ってるんかねぇ
あの実力で再度アメリカへ行くとは思えないしどうするつもりなんだ
いつかレース中に事故りそうで怖い馬
あんな糞みたいな競馬で圧勝するんだから身体能力だけは完全に一強だわ
>5
それな
ただ能力だけで勝てるのは3歳までだろうからラチに寄るの矯正できないと古馬になってからは厳しいだろうな
ルクソールカフェ次第だろな
走り見てもカフェファラオとは全兄弟だけどタイプが明らかに違うから地方の砂こなせないとは断言出来んと思う