スマートフォン版へ

マイページ

2963件のひとこと日記があります。

<< 【地方競馬】ハルウララが29歳で死去... ひとこと日記一覧 【新馬戦情報】オークス馬カムニャックの弟... >>

2025/09/11 00:14

【チャレンジC】過去傾向・データ→(G3)阪神芝2000m,14年以来の9月開催

人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、勝利数は断トツです。3着内の回数は「2番人気」が最多となっており、「1・2番人気」の2頭は堅実です。人気薄は「10番人気以下」は3着内が3着3回となっており、大穴は絡んでも3着までというイメージです。ただ、「6〜9番人気」が5頭おり、このあたりの人気薄が狙い目となりそうです。1・2番人気は堅実ですが、ヒモ荒れなどに警戒したい一戦

人気
人気 1着 2着 3着 4着以下
1番人気 5 0 0 5
2番人気 2 3 1 4
3番人気 2 0 2 6
4番人気 0 3 0 7
5番人気 0 2 2 6
6〜9番人気 1 2 2 35

逃げ 1 1 0 6
先行 4 1 1 18
差し 2 4 4 15
追い込み 0 1 2 25
枠は「4枠」と「6枠」が最多の2勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「6枠」が最多となっています。比較的真ん中付近の枠が好走しており、「1・2枠」からは勝ち馬が出ておらず、内枠が不振です。脚質は「先行」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内は「差し」が最多となっています。「逃げ」と「追い込み」も適度に絡んでおり、どの脚質も満遍なく好走

ハンデ 1着 2着 3着 4着以下
51kg 0 0 0 1
52kg 0 0 1 2
53kg 0 0 0 8
54kg 0 0 1 4
55kg 1 0 0 4
56kg 0 0 0 4
57kg 1 2 0 3
57.5kg 0 0 0 2
58kg 0 0 0 1
58.5kg 0 0 0 1
ハンデは元データが少ないため、参考程度に留めておきたいと思います。馬体重の増減は、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3〜+3kg」に注目

馬齢 1着 2着 3着 4着以下
3歳 6 0 2 10
4歳 3 3 2 26
5歳 1 3 1 28
6歳 0 2 3 23
7歳 0 2 2 15
性別
牡馬 8 7 9 89
牝馬 2 2 1 10
セン馬 0 1 0 7
所属データ
所属 1着 2着 3着 4着以下
美浦 3 0 2 19
栗東 7 10 8 86
年齢は、最多の6勝を挙げている「3歳」が好成績ですが、今年は該当馬が不在。年齢についてはフラットな目線で予想したいと思います。性別は8勝を挙げている「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢

■前走レースは2勝以上を挙げている馬がおらず、どのレースもまんべんなく好走しています。前走レースについてはフラットな目線で予想したいと思います
前走着順は「1着」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。前走で勝っている馬は連続好走する可能性が高いです。ただ、「6着以下」も3着内が11回とよく絡んでいます。前走で掲示板外に敗れている馬でも巻き返しの可能性は十分と考えた方がよいでしょう

前走距離
1800m(2-1-0-19)
2000m(1-5-5-48)
2200m(2-1-1-9)
2400m(1-2-0-4)
2500m(0-1-0-5)
3200m(0-0-0-1)
*前走同距離だった馬が多くなっている。1800m以下からの距離延長は人気サイドが多い。当日6番人気以下で(0-0-1-25)

間隔
2週(0-0-0-12)
3週(0-1-1-22)
4週(1-1-1-12)
5週〜9週(6-7-3-38)
10週〜25週(2-1-4-14)
半年以上(1-1-0-4)
*間隔は4週〜9週が良さそう。間隔2週以内は馬券絡みなし

以下データなしスマン

いいね! ファイト!