スマートフォン版へ

マイページ

3010件のひとこと日記があります。

<< 【新馬戦情報】ジャパンCを制した女王の仔... ひとこと日記一覧 【富士S】過去10年の傾向・データ→(G2)東京... >>

2025/10/17 16:16

種付け情報2025年-ビッグレッドファーム編

数年前からひとこと日記でやっていた、社台SS以外の種付け情報を今年もやろうという思い付き企画今年もやります第一回は、ビッグレッドファーム。

>>
ベンバトル 115頭 (新種牡馬)
ウインブライト 84頭 (+4)
ゴールドシップ 107頭 (+11)
ダノンバラード 107頭 (+36)
ジョーカプチーノ 8頭 (-19)
ロージズインメイ7頭 (-5)
*一昨年
<<
>>
ゴールドシップの種付け頭数と種付け料
2016年 109頭 (300万円)
2017年 110頭 (300万円)
2018年 93頭 (300万円)
2019年 107頭 (250万円)
2020年 95頭 (300万円)
2021年 106頭 (200万円)
2022年 96頭 (200万円)
2023年 107頭 (200万円)
2024年 125頭 (250万円)
2025年 122頭 (400万円)
<<
<<
※去年
ウインブライト
2024年度Fee:120万円(受胎条件)74頭(2023年度:84頭)
ゴールドシップ
2024年度Fee:250万円(受胎条件)125頭(2023年度:107頭)
ジョーカプチーノ
2024年度Fee:30万円(受胎条件)9頭(2023年度:8頭)
ダノンザキッド
2024年度Fee:50万円(受胎確認後)74頭*新種牡馬
ダノンバラード
2024年度Fee:250万円(受胎条件)64頭(2023年度:107頭)
ベンバトル
2024年度Fee:250万円(受胎条件)95頭(2023年度:115頭)
ロージズインメイ
2024年度Fee:50万円(受胎条件)3頭(2023年度:7頭)

※今年
ウインブライト 41頭(-33)
ゴールドシップ 122頭(-3)*ゴルシのみ400万円(受胎条件)に値上げ
ジョーカプチーノ 9頭(0)
ダノンザキッド 65頭(-9)
ダノンバラード 26頭(-38)
ベンバトル 94頭(-1)
ロージズインメイ→死亡

去年いなかったゴルシ堅調とベンバトルが新たに入り一時は存続も危ぶまれた状況からはとりあえず脱出。
ただアイルハヴアナザー帰国後の完全なゴールドシップ頼みは脱したものの、ウインブライトとただ買い戻し(出戻り)のダノンバラード現状維持以外は…日本でのマル外の成績今市のDubawi産駒ベンバトルも微妙ですし。
その上、三男のウインR,ラフィアングループ(ビッグレッドF)から離脱・分裂したままというのも痛い(※さすがにウインブライトは大人の対応か種牡馬ではBRFに返したが)。
正直経営状態云々以前に、人手不足が深刻で(中規模牧場でも外国人雇ってるとか)そちらの方が心配になってきた<すぐにはないがそっちの方で統廃合あるかも>。若年層(Z世代)に競馬は全然人気がないので中央(JRA)の馬券の売り上げもそろそろ頭打ちになってきてますし。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • ベンバトル
  • ウインブライト
  • ゴールドシップ
  • ダノンバラード
  • ジョーカプチーノ
  • ロージズインメイ
  • 2018
  • ダノンザキッド
  • アイルハヴアナザー
  • Dubawi産駒

いいね! ファイト!