3010件のひとこと日記があります。
2025/10/22 00:20
【カムニャックとぶ】秋華賞反省会【ダイワメジャーの父系孫10f勝つ】
切ってた三頭がきた(´・ω・`)
>7
\オレモー!!/
>7
エリカ→オワコン
エンプ→距離無理
パラ→大外無理
だろ?俺もだ
逃げた時のタッケはマジで残すね
>3
前半後半がほぼ同じっぽいから相変わらずの神ペース
カムニャックは最初のコーナーの入りまでで終わってたなw
おいおいこのまま行くんか?と思ったら更に行かせようとしてて笑った
最後まで息入れられずテンパったまま沈没
>4
ルメールが動いてペースが上がったところで
無理についていこうとしない方がよかったのかなぁ
武豊はテン乗りでこれだからすごいわ
勝ったと思ったらw
もう牝馬限定レースは買わん!
川田が乗るまでは落ち着いてたんだけどな
川田は切ったけど丹内いれてない痛恨だわ
前半5Fは遅くはなかったけど
落としたタイミングでまくったルメールの判断が全てやね
あれ?そういえば戸崎ってなんかあったの?
>5
GIの戸崎は度々行方不明になります
桜花賞馬にルメールで単5倍以上つくのおいしすぎだwww
三連複300倍近いのか
みんな武のエリカに綺麗に削られたな
パラディレーヌは力あるな
エリカとパラディレーヌは買ってたけどカムニャック軸だから負け
カムニャックは中盤で手が動いてて嘘だろと思ったわ
武豊上手かったな途中までもしかして勝つんじゃないかと思ったわ
丹内ありがとう
三複結構付いた
丹内が捲ってれば三浦に続けたかもしれないのに
ルメが動かなきゃ武が勝ってたな
>9
だよなぁあそこで動いたルメールがすごいわ
>4
武が先頭張ってるから平均以下のペースだって読んだんだろうな
ルメの早仕掛けドキドキしたけど馬がスタミナあったなあ
戸崎→武で京都とか買わない手はないよなあ
いつの間にかジョスラン来てたのね
ジョスラン4着か小猿め
言われていた通りローズステークス組は回復し切れてなかったみたいな
西塚下
>6
このメンツで引っ張るのほんまにヤバすぎるよな
前走どうやって勝ったのか覚えてないんだろうな
菱田はスタートも位置もいいとことったのになんで下げたんだよw
一瞬丹内勝つかと思ったわ、流石に後ろ過ぎたか。
ジョスラン4着ってどこにいたんだ?完全に後方かと思ったわ
>8
詰まりに詰まって脚余しまくり
>6
まあでも自分の競馬はできたな
自分の型を崩して大惨敗のカムニャックよりは全然マシ
勉強になったこれからローズSでどんないいレースしても
直行組とかから買うわ
エリカとエンブロ切った奴はセンス無いな
武さんは京都の内回りの上手いのかよ
>0
京都外回りの方が怖いけど、京都は基本的に庭
紫苑S組はクンだな
分かったてたけど来ねえー
前に行くしかなくなったカムニャック前目につけたエンブロイダリー
武豊5番人気とか皆んな競馬うめえわ
ダメジャーがチラついてマーズを頭で買うイメージできなかったわ
ホンマにしょうがの買い時がわからんわ
川田も別に良くなかったけどあれだけ入れ込んでるとまあきついだろ
カムニャックは相当イレこんでたからなぁ
クリノメイのほうが全然順位上だなんて誰が予想できただろうか
>7
メイちゃん結構伸びてたのにもったいなかった鞍上変えて
>8
頑張ってた2000mは全然いけるね
カムニャック入れ込むならもっと早く見せろよ
直前ゲート前からおかしくなるとか犯罪だろ
>0
返し馬からおかしかったけど?
エリカエクスプレスは戸崎が嫌いだったんだと思う嫌々走ってた感じがある
アルマヴェローチェいたら勝ってたろこれ
外れたけどセナスタイルが馬券内に来なくてよかったわ
自身の切りだったからこれが来たらマジで自信なくしてるとこだった
荒れに荒れて見てて面白かったわ
セナスタイル普通に強かったないつか重賞勝ちそう
>0
まじで武さんの体内時計どうなってるの
速すぎないけど丁度いいぐらいのペースで走って競られず後ろに足使わせてエンブロイダリー以外完封したよ
ルメールも武さん利用しただけに過ぎんじゃん
何気にルメール史上でも上位に来るくらいの神騎乗だな
判断が素晴らしいわ。外したけどあっぱれ
なんでテレサなんか買ったんだろうな消化不良だわ
終わってみればカムニャックが飛んだだけで世代上位がそのままスライドしてきた感
川田一番人気飛ばすの上手いな…
-
続2>ルメールは2冠馬やからインタビューちょっと盛り上がるやろ
と思ってたらシーンとしてたのが面白かった
馬券負けたワイと五分やなこれと思った
ゲートで大暴れしてる時点でカムニャックなんか消しだろ下手くそども
>0
ゲートで暴れてる時点で買えればねえ
どこの天上人だよ
>0
締め切ってるやろw
なんというか
川田乗せて秋華賞勝ったリバティアイランドってやっぱ凄い馬なのかもしれん
>7
カムニャックとは気性の問題の差やろな
まあ気性も含めて競走馬の価値はあるんやけど
マジレス様がこんなにいるとは
エリカエクスプレスは単勝だけ売れていたけど単勝勝負だとハズレだからなw
>>726
連複、連単、複勝も単勝人気ほど売れてなかったから勝つか惨敗かのピンパー系だと思われてたなw
武逃げを早めルメールが捕まえる
ただそれだけの美しいレースであった
今年のG1はムズイ・・・菊花賞・天皇賞秋も訳 -
続川田将雅の成績
ローズS→秋華賞
2019年:ダノンファンタジー
ローズS:1着
秋華賞:8着(1番人気)
2020年:リアアメリア
ローズS:1着
秋華賞:13着(2番人気)
2022年:アートハウス
ローズS:1着
秋華賞:5着(4番人気)
2024年:クイーンズウォーク
ローズS:1着
秋華賞:15着(3番人気)
2025年:カムニャック
ローズS : 1着
秋華賞:16着(1番人気)
>6
ローズS川田、秋華賞外人騎手乗せたら両方勝ちそうw
>4
前哨戦の川田じゃん…
>4
ローズS組の秋華賞は来ないデータってコイツ1人で作り出してたんかw
>4
これ川田をローズS使うのNGだろ
それだけカムニャックに期待してた人が多いんだろうね
桜花賞勝ってオークス凡走よりも
オークス勝ってローズS勝ってる方が距離持ちそうで強そうに思えるもんなぁ
G1での1番人気のショウガは消せっ


