186件のひとこと日記があります。
2016/10/28 23:03
天皇賞秋
アンビシャス
この馬以外本命はありえません。
毎日王冠を後方待機で折り合わせた時点でほぼ決めました。
この流れは中山記念から大阪杯の流れと同じで、今回もある程度出して内でジッとするはずです。それで実際結果を出しているわけで鞍上と陣営を信じます。
昨年3歳であれだけ引っかかりながら差のない競馬が出来ているわけで、その後のパフォーマンスを見れば能力的には勝って当然です。東京2000m、この舞台で最も輝ける馬です。
モーリスとエイシンヒカリは能力は認めても今回は抑えまでです。特にモーリスは前走のパフォーマンスではここでも要らないと思います。ルージュバックもアンビシャスとの比較では差がないですが、まだ信用できません。
リアルスティールを大本線にステファノス、アドマイヤデウス、人気がなければラブリーデイ、抑えにルージュバック、モーリス、エイシンヒカリ。
-
はなりなさん
札幌記念からの変わり身は予想できませんでした。
-
イヒ牛勿さん
モーリスはこの時計だから勝てたと思います。
1分57秒台とかならまずバテたはずです。 -
はなりなさん
たしかにスローでした。もう少し流れたら外に出せたかもしれませんね。
-
ペースがスローでしたね
-
魂のフルスイング炎の直球勝負!空飛ぶ豪脚さんがファイト!と言っています。
-
魂のフルスイング炎の直球勝負!空飛ぶ豪脚さんがいいね!と言っています。
-
まっさびえーるさん
何故内に入れた!?と言いたくなりますね。わかりやすい馬場はだったので、ムーアとステファノスから流しましたが、前走掛かりまくったリアルスティールは拾えませんでした。
エリ女はタッチングスピーチどうかな?と思っています!! -
やっぱりムーアは凄いですね。完勝でした。
馬券はリアル抜けで大失敗。ステファノスもうちょい来いよ! -
はなりなさん
アンビシャス。あそこは伸びないんですよ。
-
東でサトノが勝ってればさらに面白かったんですけどね。
やっぱりなんだかんだ言って堀厩舎に持って行かれるんじゃないかという気がしています。
ルージュバックは今回一番の地雷だと思ってます。
スローの瞬発力勝負ならいざ知らずタフな競馬になると
意外と脆いんじゃないかと思ってます。