1697件のひとこと日記があります。
2015/05/09 10:59
京都新聞杯
- 2015年京都11
-
- ◎サトノラーゼン
- 2015年京都11
-
- ◎サトノラーゼン
- ○スピリッツミノル
- ▲トーセンバジル
- △アルバートドック
- 2015年京都11
-
- ◎サトノラーゼン
- ○スピリッツミノル
- ▲トーセンバジル
- △アルバートドック
今日の淀メインは「京都新聞杯」(GII)。ダービートライアルではないが、
賞金加算にもってこいの事実上「関西発ダービー行最終便」。
ひと昔前は河内洋をダービージョッキーにした第67代ダービー馬・アグネスフライト。
つい最近では大外一気で武にダービー5勝目を贈った第80代ダービー馬・キズナ。
上述2頭を考えるとやや今年のメンツは小粒感??
本命は未勝利脱出の淀二千で青葉賞馬レーヴミストラルを振り切ったサトノラーゼン。
前走仁川芝二千の勝ちっぷりが圧巻。引き続き川田将雅の手綱で切れ味光る走りを見たい。
怖いのがそのサトノラーゼンより先に中京芝二千で未勝利脱出したスピリッツミノル。
今回のメンツだと有力馬は中段からの差し馬ばかり。相変わらず前が止まらない淀の馬場。
3角坂を単騎逃げで乗り切れると酒井学お得意の押し切り勝ちも?
トーセンバジルはレコード決着だった黄菊賞でクビ差2着。高速馬場は大歓迎。
新馬戦の仁川外千八は最速上がり。岩田が引き出すか。
あとは距離延長、外枠が良さげなアルバートドック、
「血統的に出なければならぬ馬」と武思い入れの良血・ポルトドートウィユを一応抑え。