1697件のひとこと日記があります。
2015/05/16 11:28
京王杯SC
- 2015年東京11
-
- ◎ダイワマッジョーレ
- 2015年東京11
-
- ◎ダイワマッジョーレ
- ○タガノブルグ
- ▲サクラゴスペル
- △サトノルパン
- 2015年東京11
-
- ◎ダイワマッジョーレ
- ○タガノブルグ
- ▲サクラゴスペル
- △サトノルパン
今日の府中メインは「京王杯スプリングカップ」(GII)。
一昨年にダイワマッジョーレ勝つまで13年連続1番人気勝てなかったレース。千四戦だけに波乱含み。
昨年レッドスパーダが宮記念17着から優勝したように前走重賞だと着順不問。
なぜか前走OPは凡走多く、逆に'11年のストロングリターンのように準OP勝ちからのぶっつけ組が好走。
本命は一昨年優勝馬のダイワマッジョーレを素直に。宮記念6着はジリ脚ゆえの結果。
加速ついたところがゴール板だった感じ。重賞2勝は2年前の京王杯と今年の阪急杯と千四。
得意距離&お湿り程度の馬場で、一昨年と似た条件でミルコがしっかり決める。
対抗は前走重賞なら着順不問と考え、思い切って府中芝で好成績多いタガノブルグを大抜擢。
確かに二桁着順が続く近5走だが、同じ坂ある仁川芝千四阪神Cは10着とはいえ0秒5差。
淀スワンSは1秒0差ブービーにぶっちぎられても、府中NHKマイルはミッキーアイルのクビ差2着。
正直、府中芝千六キャピタルSの13着に目をつぶれば買える馬券。あとは大野拓弥次第。
サクラゴスペルは宮記念8着から中6週参戦。鉄砲利かないだけに安田記念を避けて京王杯と思われ、
これも'12年に横典で15着に目をつぶれば、1分20秒台の高速時計にも対応。
あとは府中芝千四1分20秒3で3着あるサトノルパン。
末脚が左回りでも炸裂すれば怖い俊ちゃんのダンスディレクターまで。