スマートフォン版へ

マイページ

1697件のひとこと日記があります。

<< マーメイドS... ひとこと日記一覧 ユニコーンS... >>

2015/06/21 01:23

函館スプリントS

2015年函館11
  • ◎ローブティサージュ
2015年函館11
  • ◎ローブティサージュ
  • ○コパノリチャード
  • ▲サトノデプロマット
  • △マジンプロスパー
2015年函館11
  • ◎ローブティサージュ
  • ○コパノリチャード
  • ▲サトノデプロマット
  • △マジンプロスパー

今日開幕の函館夏競馬。「来年の夏競馬は北海道新幹線で」と新幹線が競馬以上に盛り上がる函館の街。
明日のメインは開幕重賞として定着の「函館スプリントステークス」(GIII)。
コース改修直後は堅い決着だったが、一昨年は連覇がかかったドリームバレンチノの失速。
昨年は最内で身動き取れなくなったストレイトガールと1番人気が惨敗。順当か波乱か。

本命は「夏は牝馬」の格言を地で行く、かつての2歳女王・ローブティサージュ
新馬戦勝ちは函館千八。阪神JF以外の勝利は函館と札幌の洋芝娘。
昨年阪神牝馬S3着から、短距離マイル路線へ転向。
Vマイル惨敗の傷を癒しに参戦の昨年は2着、次戦に札幌キーンランドC制覇。
ヤネも昨年と同じ皇成なら信頼度も上がる。収得賞金が5000万足らずで斤量54で済むのも魅力。
最終追切が、函館芝の2頭併せで終い1F11秒7で圧巻。昨年と同じGI惨敗から今度こそ函館制覇。

対抗はGI馬・コパノリチャード。オーバーシードの冬仁川・阪神C2着なら函館芝もこなせるか。
懸念材料は、斤量58背負い1番人気となった京王杯SCと阪急杯が掲示板外し。
今日函館で2勝の武なら杞憂で済むと思うが。

単穴は芝千二で連勝しOP入りのサトノデプロマット。OP初戦が重賞なのは気がかりだが、
遅いデビューで公営園田と淀や仁川などダートで鍛えられたパワーは5歳でいよいよ本格化か。

大穴は昨年の3着馬マジンプロスパー。今日の函館千二が500万下で1分8秒台の速い決着と気になるが、
'12、'13と中京芝千二CBC賞は1分8秒台で連覇。
しかも57.5や58などの重斤量で貫泣きの心配はなく、雨馬場での制覇が妙味。

あとは函館2歳S3着だったティーハーフも遅ればせ1000万下、準OP連勝の勢いを引き出せるか。

お気に入り一括登録
  • ドリームバレンチノ
  • ストレイトガール
  • ローブティサージュ
  • コパノリチャード
  • サトノデプロマット
  • パワー
  • マジンプロスパー
  • ティーハーフ

いいね! ファイト!